※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまぽちゃ
家事・料理

もうすぐ出産のため1週間ほど入院します。退院後は里帰りせず、家事育…

もうすぐ出産のため1週間ほど入院します。
退院後は里帰りせず、家事育児をワンオペでします!
今、退院後の準備をしているのですが、他になにかやっておいた方がいいことはありますか?

・赤ちゃん用品揃える。
・赤ちゃんスペースの確保。
・保存食の買いめ。
・レトルトや簡単調理品のストック。
・日用品の買いだめ。


入院中の家事(子供の幼稚園や薬など)についてはメモや写真で家中に掲示して、説明しているので大丈夫です。

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

ちびじんべえ

私も里帰りなしワンオペで次男を迎えました。

それにあたりコープの宅配とイオンネットスーパーを併用して買い物の時間を省略しました。
ご主人様がお買い物して帰宅出来るなら不要ですが、何かそういった物資調達手段を探しておくと便利です。

  • くまぽちゃ

    くまぽちゃ

    コープのトドックを検討中です!
    やはり登録しておいた方が便利ですね!
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月13日
みうみう

1人目ですが、あと焼くだけとか揚げるだけとか、お肉と野菜のセットとかそういうセットを自分で作って冷凍しときました!
今すごく役にたってます!
後は、なんとかなってますよー(*´ω`*)

  • くまぽちゃ

    くまぽちゃ

    作り置きしておくと便利ですね!
    やります!
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月13日
けいこぷ

あたしも12日に出産して
今入院中です。
退院後1週間は母が来てくれますが
それ以降は基本ワンオペです。
業務スーパーで揚げ物とか
チンして食べられるもの
冷凍野菜買いだめしました。笑
本当はお肉も解凍後すぐ使えるように
鶏肉は切っておきたかったですが
間に合いませんでした😅

  • くまぽちゃ

    くまぽちゃ

    冷凍野菜使えそうですね!
    買いだめしておきます!
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月13日