※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

明日の検診が心配で眠れません。最近妊娠の実感が薄く、おりものが気になる。成長しているか不安です。

夜中にすみません。明日3回目の検診に行こうと思っているのですが、最近あまり妊娠している実感がなくて特に出欠もありませんでした。ただし、最近おりものが多くなってきたのがちょっと気になっています。ちゃんと成長してくれているか心配です。明日心拍が確認できなかったらどうしようと考えると不安で眠れません。

コメント

愛娘のママ

妊娠初期はオリモノ増えますよ!
ホルモンバランスで膣を細菌から守ろうと
する為にオリモノが増えるみたいです。

心拍確認できるといいですね!
あまり深く考えすぎるとベビーに
良くないのでよく眠ってくださいね!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    前回の検診で心拍が確認できていたのですが、妊娠9週と言うと流産の可能性も高いと聞いたので不安でした。
    明日の検診で無事育ってくれてるといいなと思います。

    • 4月11日
コキンちゃん

おりものめちゃくちゃ増えますよ(´・ω・`)
赤ちゃん守るためだと思います。
違和感があったら相談したが良いかなと思います🙌

私も出血もないし、そんな行かんといけんの?って思ってました...
実感ないから尚更で😅
今も出血ない限りあまり気にしませんが。

元気な姿みれると良いですね!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    早く元気な姿見て安心したいです。
    赤ちゃんのことよりも自分の便秘がひどいことばかり考えて自己中心的なお母さんです。

    • 4月11日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    自己中じゃないですよ🙌
    お母さんあっての赤ちゃんですからね!

    便秘ひどいんですね(´・ω・`)
    私もかなりひどいですが、水分補給をちゃんとしてください。
    なるべく常温のお水で、軟水より硬水がいいです🙌

    一日二リットル?が目安やったかな...
    あとは食物繊維を多めにとったりすると多少は改善します😊

    • 4月11日
deleted user

オリモノ増えるのは妊娠中の症状なので、立派な妊婦さんですよ(人•ᴗ•♡)
実感…わたしもお腹がでーーーーーっかくなるまで湧きませんでした。つわりで吐いてても、お腹はそんなに出てないから、余計に変な気分でした〜
わたしの子は、心拍は8週に確認とれました○ 焦らなくて大丈夫ですよ。明日確認もしできなくても全然変じゃないですから*

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    2週間前の検診で心拍を確認できていたのですが、この時期は流産の確率も高いと聞いたことがあるのでちゃんと成長してくれているか心配でした。
    「順調ですよ」と先生に言われる気がしている一方で「あれ?」なんて言われたらと思うと不安です。

    • 4月11日
ゆん♬✧*。

私も先週まで全く同じ心境でした!色々と不安になることばかり調べてしまったりして💦つわりも7週目くらいで落ち着いてしまったので余計に不安でしたが順調に育ってましたよ🎵

ゆなぽんさんも今日はゆっくり休んでください★明日元気な心臓のピコピコ、エコーで見られると良いですね✨

ことちゃんママ♡

あたしも、本当に赤ちゃんがいるのか不安です( °_° )
まだ胎動感じることも無いので…
出血はない!に越したことないですよ。
ある方が異常なのだから…
余りにも不安だったら、何かと口実つけて病院に行った方がいいですよ。
あたしは何かと口実つけて、エコーやってもらって安心してます(笑)