
産後の不調が続いており、関節痛や炎症が気になる女性がいます。ホルモンの影響で治ると言われていますが、いつになるか不安です。他の方も同様の症状があるか教えてください。
愚痴です😣
産後の不調いつまで続くのでしょうか❓
むしろ日に日に増えていってませんか❓って感じ💦
膝は妊娠中から痛いけど治らないし、肘も痛いし手首も痛いし、指もこわばってるかんじ😱
病院で産後のホルモンによるものだといわれ、ホルモンが安定すればよくなるといわれましたが、ホルモンがもとにもどるのはいつですか❓😂
生理もまだこないからまだまだ先なのかなぁと思いつつ自分の体の関節が全身炎症起こしてる気がしてすごく嫌です😱
リウマチの検査もしたけど異常なしでした👍
よかったけど、ほんといつまで続くの❓😣
と叫びたい気分です😱
みなさんは産後の不調ありませんか❓
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

りょう
腰痛とか含めたら未だに産後の不調のまま妊娠中です〜😭😭(笑)
体はバキバキ赤ちゃんのお世話にバタバタでホルモンバランス整う訳ないやん!!!って感じですよね(笑)
生理も産後10ヶ月まできませんでした🤭
産後2ヶ月の時なんて若さでなんとか乗り切ったくらいで体は悲鳴あげてました🤣

matsumom
私も、手首、指痛いですー😭
-
はじめてのママリ
痛いの辛いですよね😣💦
私もまだ続いていて夜中おきたときは指曲がらないときあります😂
早くよくなってもらいたいですよね😣💦- 10月11日
-
matsumom
遅くなりました💦
私も!ありました!
最近少し良くなってきたような🤔
動かしづらいとかありますか?
リウマチは産科でうけたんですか?😣
なんか、不調続きですよね(:_;)- 10月17日
-
はじめてのママリ
夜中起きた時は動かしづらいです😣
動かしているうちにだんだんよくなり日中は何もないですが😣
検査は整形外科行ってやってもらいました👍- 10月17日
-
matsumom
一瞬日中動かしづらいと思うときがあります💦
でも起きだちがいちばん、痛いのと動かしづらいですね😣
私も!一度リウマチ検査受けてみよかな…😣- 10月17日
-
はじめてのママリ
やはり起きた時が一番痛いのと動かしづらいですよね😣💦
指すごくむくんでるかんじもしませんか❓
症状が続くようであれば検査してみるのも良いかもしれません⭐️
私も産後で情緒不安定でもあり、そんな症状で検査受ける前の日とかもしかしてリウマチなんじゃと考えた時は怖くて夜泣きながら寝ました😣
友達のお母さんが出産後リウマチになり、その姿を小さい頃からみてきたのですごく考え込んでしまいました😣
今ではそのお母さんも元気ですが😊
整形外科の後内科に行ったのですが、産後のホルモンの影響でリウマチではないんだけどリウマチのような症状がでている、そのうち落ち着いてくると言われています⭐️- 10月17日
-
matsumom
むくんでる感じはないかも🤔ですが、痛いですよね💦
ほんと未だに精神的に安定せず不安の毎日です〜(>< ;)
些細なことが不安ですよね💦
妊娠出産て大変なんだと改めて思いました(,,•́ωก̀,,)
まずは安心を得るために病院行ってみます◡̈⃝︎⋆︎*- 10月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😂
体バキバキの感じすごくよくわかります😂
夜布団に寝ると全身がバキバキで寝返り打ってもイタタタって感じです😅
やはり産後2ヶ月じゃまだまだなんですね😂
なんとか乗り切ります😣👍
出産頑張ってくださいね🎶