退会ユーザー
30分~2時間で、その日によってバラバラです😭
退会ユーザー
今日は、朝寝2時間、昼前1時間、昼後2時間でした⸜( ⌓̈ )⸝
16時頃に起きてきたのですが、この後21時過ぎの就寝まで寝ないと思います( ˙˂˃˙ )
だいたい昼間は3.4回に分けて寝てて、30分から2時間半ぐらいが多いです!
ミルク飲んで遊んで少し経つと眠い素振りするので、トントンしてあげるか勝手に寝てます。
退会ユーザー
30分~2時間で、その日によってバラバラです😭
退会ユーザー
今日は、朝寝2時間、昼前1時間、昼後2時間でした⸜( ⌓̈ )⸝
16時頃に起きてきたのですが、この後21時過ぎの就寝まで寝ないと思います( ˙˂˃˙ )
だいたい昼間は3.4回に分けて寝てて、30分から2時間半ぐらいが多いです!
ミルク飲んで遊んで少し経つと眠い素振りするので、トントンしてあげるか勝手に寝てます。
「月齢」に関する質問
1歳3ヶ月の息子がおります👶🏻 同じくらいの月齢のママさん!👩 支援センターって行かれてますか?? 今までは行ける日は毎日、 もしくは行けなくても週2.3回くらいは 行っていたのですが支援センターに行くってなると …
離乳食 座って食べない子 8ヶ月ごろかろ椅子の上に立ったり抜け出そうとするようになりました。 まだ言葉で教えても難しい月齢なので、椅子の上に立ってる分にはそのまま食べさせるか、座ってないと食べないを徹底する…
生後1ヶ月の子がいますが、長女からもらい、私がインフルになってしまいました。 新生児期や生後3ヶ月くらいまででママがインフルになってしまった人いらっしゃいますか? 赤ちゃんにうつりましたか? 昨日熱が出たんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント