![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産の予定で、旦那さんの立会い出産について相談。連絡タイミングや、急な出産に備えるための準備について不安。
予定日が11月上旬の妊婦です。
来週から里帰りする予定なのですが
里帰り出産された方、旦那さんは
立会い出産されましたか?
正直、立会い自体は出来なくてもいいんですが
陣痛中痛がってる姿を見せておきたい😂笑
じゃないと親になる自覚が生まれなさそうで、、
里帰り出産された方旦那さんにはどんな
タイミングで連絡されましたか?
予定日前後でお休みを取ってもらっても
いつ産まれるかわからないですよね、、?
実家から家までは高速で3時間です。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
コメント
![ゆとまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆとまる
新幹線とかじゃなくてクルマでいけるのなら3時間なら陣痛きてすぐ来てもらえば間に合う気がします😊
めちゃくちゃスピード出産でなければですが😅
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
旦那単身赴任なので、多分間に合いません😅(笑)
なので、母に立ち会いお願いしてて、陣痛中の様子をスマホで撮影しておいて貰おうかと思ってます‼️
休みは、生まれてから取ってもらう予定ですよ‼️
どうせ生まれてから5日間は、母子共に入院ですので、退院に合わせて休み取って貰うつもりです😊
生まれてすぐは、旦那に任せてます😅
-
はじめてのママリ
お母様が立会い出来るんですね!
私の病院は基本旦那だけなので不安で、、😂
スマホで撮影してもらうのアリですね!- 9月12日
-
ぽん
旦那がまず確実に帰って来れませんからねぇ😱
何せ、離島なので😓
朝、陣痛が始まっても、多分帰って来れるのは翌日なので、朝イチで出てもお昼すぎに病院に着く、くらいなもんで😱
さすがに、1人で陣痛耐えて出産は、自信ないですもん🤣(笑)- 9月12日
![さわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわ
先月出産したのですが、立会い出産はしませんでした。
家から入院先までは高速で二時間半くらいの距離です!
元々立会い出産希望してなかったのですが、お昼からおしるしがきて、旦那に連絡。
夜、前駆陣痛かなーと思っていたら、10時頃破水しました💦
母親に病院連れてってもらって入院が決定して、また旦那に状況連絡。
助産師さんに陣痛は5分感覚だけど、子宮口は1センチでまだまだかもねと言われたので、また旦那に連絡。
ここまでは連絡する余裕があったのですが、どんどん陣痛が痛くなり感覚が強くなってきて、連絡する余裕もなくなり。。笑
結果、明け方5時半頃出産しました(*^^*)
破水スタートかつ子宮口1センチの状況で朝に産まれるとも思わなかったのと、陣痛辛すぎて連絡する余裕がなかったので、旦那には安静中に産まれた報告しました。笑
もし陣痛の姿見てもらいたいなら、深夜でも来てくれるかどうかと、お産の進み具合で誰から連絡するか決めておいてもいいかもしれません💡
入院の時一緒に着いてきてもらった人に進んできたら旦那に連絡してもらうとか!
参考になったか分かりませんが、私の連絡はこんな感じでしたー!
ではでは、かにさんの出産が無事終わるように祈っております(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
関東在住で実家は飛行機の距離
病院いく!というときに電話することになってましたが
夜に病院いくことになったので飛行機がなく、、
朝一で帰ってきてくれましたが既に産まれてました😂
三時間の距離なら
病院いくときに連絡とったので大丈夫だと思います◎
はじめてのママリ
初産だと産むのに時間かかる方が多いですもんね!
できればスピード出産だといいですが笑
陣痛きたら連絡してみます😊
ゆとまる
確かにスピード出産がいいですね😂
破水からとかだと分かりやすくて来て貰えるけどこればっかりは赤ちゃんのタイミングですもんね😔