
コメント

めぐ
熱でも食欲あって、下痢じゃなければ普通にあげていますよ☺️下痢のときは、お腹に優しいものにしています😊

ふーさんママ
うちは本人がうどん欲しがるのでうどんあげてます。
おかゆは二人とも嫌いなので、ご飯だったら普通のあげてます。
-
ちびた
コメントありがとうございます!
うどん欲しがるのですね!
うちは麺類苦手でごはん派で、同じくおかゆとかドロドロ系嫌がるので普通のごはんあげてました。- 9月12日
めぐ
熱でも食欲あって、下痢じゃなければ普通にあげていますよ☺️下痢のときは、お腹に優しいものにしています😊
ふーさんママ
うちは本人がうどん欲しがるのでうどんあげてます。
おかゆは二人とも嫌いなので、ご飯だったら普通のあげてます。
ちびた
コメントありがとうございます!
うどん欲しがるのですね!
うちは麺類苦手でごはん派で、同じくおかゆとかドロドロ系嫌がるので普通のごはんあげてました。
「おかゆ」に関する質問
節約上手なママさん、教えてください! 現在、私は専業主婦で生活費(食品、日用品)10万円でやりくりしています。 牛肉、豚肉、鶏肉 の3つの内でいったら、鶏肉が1番安いですよね? 米の価格高騰で私が住んでいる地域も…
もう少しで生後6ヶ月、離乳食を始めて半月ほどの子がいます。 今朝離乳食をあげる際、おかゆを温めすぎてしまい、爆発させてしまいました…。 今日はおかゆに加え、ほうれん草小さじ1(今日で2回目)、にんじん小さじ1(クリ…
離乳食 だしの使い方について 全然知識がなくて恥ずかしいのですが、 だしパックで作っただし汁は、 食材を伸ばしたい時に使えばいいのでしょうか? それとも、茹でる時にだし汁で茹でればいいのですか? また炊いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびた
コメントありがとうございます!
同じ感じで安心しました。うちも下痢のとき以外は普通にあげてました。でもこの前大好きなごはんずっともぐもぐしててなかなか飲みこまなくて、、その日に熱が上がり翌日病院行ったら喉真っ赤だよ、と言われ痛くて飲み込めなかったんだ、と反省しました😢