コメント
moon
私がピアノを弾けるので、実家のピアノ借りてピアノ教えてます♪
といってもまだまだ触る程度ですが笑
地域の子育て支援センターや、市の経営する遊び場に連れて行ったり
夏は私も旦那も泳げるから市民プールで、顔つける練習からしてました♪
まだまだ2歳だと親の同伴が必要な習い事ばかりなので、
ある程度は自分たちで教えておいて、
送迎すれば一人でできる年齢になったら習い事させようと思ってます👌
moon
私がピアノを弾けるので、実家のピアノ借りてピアノ教えてます♪
といってもまだまだ触る程度ですが笑
地域の子育て支援センターや、市の経営する遊び場に連れて行ったり
夏は私も旦那も泳げるから市民プールで、顔つける練習からしてました♪
まだまだ2歳だと親の同伴が必要な習い事ばかりなので、
ある程度は自分たちで教えておいて、
送迎すれば一人でできる年齢になったら習い事させようと思ってます👌
「3歳」に関する質問
幼稚園+療育で母子通園するようになったら 仕事出来ないですよね? 長男がまだ発語なくて(喃語や言葉になってない お喋りは沢山してますが、、) 2週間前から満3歳クラス通い始めましたが 春から年少に上がる前にやっぱ…
子供三人です、子供部屋の相談です。。今12畳が一部屋あり、2部屋に区切れるようになってます。(まだ区切ってないのでどちらかの部屋を広くすることは可能)。 上の子(男)7歳、真ん中(女)3歳、下の子(男)0歳です。…
1歳頃から好きだったキャラやモノなどはいつまで好きですか? 1歳前から突如アンパンマンとはたらくくるまにどハマりし、どんどん愛がでかくなってます😂クリスマスプレゼント迷っていて例えばアンパンマンのおもちゃをあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
親が先生の習い事みたいでいいですね♪
うちも3歳になったら何か習い事させたいので、それの親プレ⁈やりたいと思います!
あとはやはり遊び場を回る感じですよね。
結構行き尽くした感がありますが、成長に伴って遊び方も変わって楽しそうですね😊