※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小さい子供がいる家庭でスリッパを履いている方や犬を飼っている方いますか?赤ちゃんが床で遊ぶ前提で掃除やスリッパについて相談です。

小さい子が居るご家庭で「スリッパを履く」「犬を飼ってる」って方いらっしゃいますか?

まだうちの娘は床で遊んだりしないので
日中はソファかプレイヤードかバウンサーに居ます。
寝返りが始まったら床で遊ぶ事も増えるので
ジョイントマットを購入し、
これから全面に敷き詰めるのですが…

我が家には犬が3匹居ます🐶🐶🐶
そのうち1匹は抜け毛のある犬で、
大人から見ればまつ毛程度の毛ですが
赤ちゃんにその毛が付いてると
とても大きく見えます。
赤ちゃん自身が大きくなってきたら
多少気にならなくなりますか??
皆さん、もうそんな事気にしてられないわよ!
って感じなのでしょうか。
私はそうなる予定なんですが、いいと思いますか?😂笑
一応、掃除機やフローリングワイパーしますが
ピッカピカ〜!みたいな日はありません。

そして我が家の大人はスリッパを履きます。
ジョイントマット敷き詰め後も
スリッパで歩き回る事になると思います。
それは辞めておいたほうがいいよ!ってご意見はありますか?
まあ…辞めておくのは、ほぼ無理なのですが😂
スリッパの洗濯は定期的にしてます。

以上、抜け毛気にせず最低限の掃除で良いのかな?皆さんどうなのかな?って質問と、スリッパの人は赤ちゃんが居る床もスリッパのままですか?って質問です💡

コメント

ありす

うちにも犬が2匹います😊
ある程度はしょうがない事なので、諦めも肝心です😂
私はズボラ主婦なので…
毎日掃除機もかけないし…
うちはジョイントマットは子供の遊ぶ場所、リビングでも一部だけでジョイントマットの上にマット敷いてました🙆‍♀️
なので、フローリングではスリッパですが、マットの上はスリッパ履かないので…

  • ままり

    ままり

    ズボラ主婦さん一緒です👍😂
    なるほど、赤ちゃんが床で転がる時にジョイントマットの上に何か一枚敷く事ならうちでも出来そうです👍
    ありがとうございます😊
    そのうち、ある程度大きくなればきっと気になりませんよね😂

    • 9月12日
えび

犬が2匹います🙋‍♀️
同じく毎日掃除機、クイックルワイパーしてますが犬の毛はすぐ抜けるのでピカピカな時はありません😭
最初はかなり気にしてましたが今はそんなに気にしてません!(笑)

うちはスリッパでしたが、娘がハイハイし始めてからスリッパ辞めました😓
スリッパの裏ってすごく汚い気がして。。💦足の裏でも変わらないかもですが💦
はじめは素足で家の中歩くの違和感しかなかったですが、それも今は慣れました🙋‍♀️

  • ままり

    ままり

    普段スリッパだと、素足が違和感ですよね😂わかります!
    でもマットの上をスリッパで歩くのもなんか違和感ですよね…
    主人がスリッパ無しは絶対やだ!ってワガママを言うんです😂
    赤ちゃんが転がってる所を汚いスリッパで歩きたくないですよね…💦
    でもよーく考えてみたら私が子供の頃は、妹達もジョイントマットなんて使った記憶は無く、畳とか床に転がってゴミクズくっ付けて遊び回って居たので、きっとそのうち気にならなくなると信じます!!笑😂

    • 9月12日