
コメント

*三児mama*
それ自分のお金にしてるんですか?!

退会ユーザー
預かってて気をきかせてお返しもしておいてくれてて、もらったの言い忘れていたとかならいいのですが(^_^;)
でも一言言ってくれないと、その近所の人に会った時知らん顔しちゃって失礼な奴だと思われかねないですよね(>_<)
-
オマーニャ
私達のとこには一切連絡なくて、私の両親には連絡してました(--;)
事後報告で済まされてしまいなんだかショックでした(*_*)
もし母から聞かされてなかったら会ったとき失礼ですよね!(><;)- 4月11日

やいゆえよ
それ、一言欲しいですね...(ーー;)
でも、我が実家も田舎だからか?実家を出ている兄の結婚のお祝いをもらった時、もらった人の所に祝いがあった時に同じ額を返せるように、本人たちよりも先に中身を確認している姿を見たことがあります。
あと結婚した時、義母の友達からお祝いをもらったことは聞いたけど、結局私たちの手元には来ず、義母がお返しをしてくれたみたいで...私には金額も何を返したかも報告はありませんでした...。
-
オマーニャ
そうなんです、せめて一言でもあれば…って思いました(--;)
事後報告だけで済まされてしまい、何にも言葉が出てきません(・_・)
私達の子のお祝いなのに…
親の私達がが予算決めて内祝いしようと思ったのに…
って感じです(^^;- 4月11日
オマーニャ
金額は一万円だったらしいのですが、その時点で何で中身みてんの??って思いました(´-ω-`)
勝手にそこから半分出してお返ししたそうです…
こっちはお祝い受け取ってないのに半分になった5000円を今度取りにおいで、って感じで母から聞かされました(--;)
内祝いは親の役目だと思ってたのにショックでした(*_*)