産後、旦那さんは子育てにどれくらい協力的ですか?私の旦那は、抱っこし…
産後、旦那さんは子育てにどれくらい協力的ですか?
私の旦那は、抱っこしたり添い寝して話しかけぐらいです。
もちろん何もしないよりはいいんですが、もう少し手伝ってくれないかなぁって時々イライラしてしまいます😥
泣いたら何でもかんでも、おっぱい欲しいしてるんだよって言うし…すぐ決めつけないで立って抱っこしてあやしたりしてからなら分かるけど、何もしないですぐ決めつけられるとイラっとしてしまいます。
男の人は赤ちゃんが産まれてからがお父さんっていうから、ゆっくりゆっくりって思うんですが、イライラして喧嘩口調になってギクシャクしたりです。
妊婦中、産後と子育てや義両親の事でケンカが多いので、その度に、この人と上手くいくのかなぁとか色々マイナス思考になってしまい不安になります。
私がどうにか態度なり話し方なり変えたら上手くいくのかなぁ…
難しいです。
- アンパンマン(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
ダース
ウチの場合ですが。
教えて、お願いして、出来たら褒める。褒めちぎる。お礼も毎回言う。すると次もやってくれたりします。そしてまた褒める。
子供にも、パパにオムツ替えてもらって気持ち良いね〜!と話しかけたりしました。
赤ちゃんがパパとママを認識して、ママじゃなきゃだめ!な時期になる前にパパには出来るだけ関わってもらったほうが良いと思います。
私の旦那は、私と同じくらい子供の相手も世話もします。
佳奈
夫のことは新入社員だと思え!!
だそうです。
私も最初の頃は、
私だってまだママになったばかりで何もわからないし!一生懸命色々考えてお世話してるんだよ!お前も色々考えてやれ!!って思ってました。笑
でも男の人はどうしても母親のようにはできない作りみたいなので諦めて、オムツ替えて!ミルク〇〇ml作って!とりあえず立って抱っこしてあやして!
とかいちいち全部細かく指示してやってもらうようにしました。
めんどくさいし、少しは自分で考えろよ!と思うこともあったけどうちは言えばやってくれる夫なので言えばいいやと思うようになりました。
そのうちだんだん本当に少しずつですが指示なしでもできるようになりましたよ(笑)
わからないことだらけだし、みんな不安になることもマイナス思考になることもあると思います!
大丈夫ですよ☺️
ちーママさんがそうやって解決策をちゃんと考えているなら上手くいくはずです🎵
ケンカしても仲直りすれば大丈夫!
赤ちゃんの顔見て楽しく過ごしましょう♡
-
アンパンマン
ありがとうございます😢
そうですよね…分からないんですよね。
自分の物差しで計ってるからイライラしてしまうんですよね😔
いちいち、教えてあげなきゃなんですね。
新入社員だと思うようにします。
赤ちゃんの為にも笑顔のママでいるよう頑張ります。- 4月11日
みえかわ
初めはなーんにも出来ませんでしたが、ミルクを作ったりおむつを替えたり(うんちも) お風呂に一人で入れたり寝かし付けも出来るように育ってくれました(笑)!
基本、あれやってこれやってと指示すれば動いてくれる人ですが、みずからはあまり動きません。
でもそれは一緒に過ごしている時間が私よりも少ないので仕方のないことです。
男の人ってわからないんじゃなくて、知らないだけなんですよ。
赤ちゃんが泣いたらおっぱいってイメージなんですよね、お腹すいた、暑い、寒い、抱っこして、オムツ気持ちわるい、眠い、構って、全部泣くことでしか表現出来ないんですよね。
旦那もそうでしたが、
オムツで泣いてるのかもしれないし、抱っこしてほしいのかもしれない、構ってほしいのかもしれないよ!
気分転換にうつ伏せにさせてあげたり、部屋を散歩するのもいいんだって!
って教えてあげました(^^)
まっ、私も保健師さんに教えてもらったことなんですけどー(笑)
夫婦だけどそんなテレパシーみたいにお互いのことわかる訳じゃありません。
少し気持ちを落ち着かせて旦那さんに色々と教えてあげてみてはどうですか?
-
アンパンマン
回答ありがとうございます。
おっぱいじゃないよ、眠たいから抱っこだはずって伝えても、赤ちゃんに向かって、違うよねぇ、おっぱいだよねぇって否定するんです。
自分は分かるよできるよ的なことをする事もイラっとしてしまいます。
教えたくもなくなってしまいます。
イライラするよりは頼らない方が楽って思ってきちゃってます。- 4月15日
アンパンマン
褒める、お礼を言うなんですね!!
私はそれができていなかったです😢
感情が先に来てしまってたから上手くいかなかったんでしょうね!
返事ありがとうございました!
褒める、お礼を言う実践してみます!