
コメント

ちまこーい
増やす予定ですが、とりあえず週1の勤務で22時から7時で働いてます😃
介護で夜勤手当がつくので昼勤務より時給が上がる、子供が風邪でも主人がいるから休まず出勤しやすいがメリットです😃
体力的には疲れが残るので、もう少しなれるまでは週1かなと思ってます💦
月5万ほどなので扶養内です。
ちまこーい
増やす予定ですが、とりあえず週1の勤務で22時から7時で働いてます😃
介護で夜勤手当がつくので昼勤務より時給が上がる、子供が風邪でも主人がいるから休まず出勤しやすいがメリットです😃
体力的には疲れが残るので、もう少しなれるまでは週1かなと思ってます💦
月5万ほどなので扶養内です。
「扶養」に関する質問
今って扶養内(103万)の人って週何日入ってる感じですか? それ以上働く気はないけど、、、 面接行った時に106万とかで働くように言われるんですかね?🫠 壁は160万に上がると言っても結局103万の壁は変わってな…
やる気ない日、平日の夜外食アリですか?😂 扶養内パートなのにこんな考えです… 今日暑いし材料ないし… 買いに行けばいいんですけどね笑 なんだか最近やる気が起きなくて😶🌫️
10月から最低賃金が上がるにあたり扶養内で働くのに、自分で休み確保して月何日までにしてねと職場から言われました。 7月から働き始めたのですが、もう来月から抑えて働かないといけないのでしょうか? それとも来年から…
お仕事人気の質問ランキング
クロミちゃん
コメントありがとうございます😊
やはり疲れは残りますか💦昼間は休めていますか??
時給が高いので、ちょっと頑張ると扶養抜けなくちゃいけなくなりますよね…増やす予定でも、扶養内でって感じですか??
ちまこーい
増やしても週2、月9万ぐらいまでかなと思ってます😃
昼寝はあまりしてないです💦寝てたら娘が私の上に座りにきます🤣
幼稚園に行き始めたら昼寝しやすいかなと思うので来年4月ぐらいから週2に増やせたらと思ってます😃
クロミちゃん
やっぱりそのくらいですかね😊
あら、娘さんいらっしゃったらなかなか休めないですね💦うちは幼稚園にいれてるので、少しはゆっくりできるかな…と思い、昼間から夜にしようかと悩み中です。
体調気をつけてお仕事されてくださいね!ありがとうございました💕