
ママ友が欲しいけど人見知りでなかなか仲良くなれない。子供に友達を作らせるために児童館に通っている。地域の人と仲良くなりたい。アドバイスをください。
ママ友ができる気がしません。
私がすっごく人見知りなのもあると思いますが、子供同士が同い年で1人目で、、、という人とは親近感もあって少しは喋ったりしますが、とてもママ友という感じではありません。
ママ友が欲しいという気持ちですが、人見知りでしかもすぐ猫かぶるタイプなのでなかなかママ友になるまでにたどり着きません。
私がこんな感じなので少しでも子供には友達と遊ばせてあげたいと思い、児童館みたいな遊べるところにはこまめに行っています。
人数の少ない地域なのでなるべくみんなと仲良くしたいなと思います。
いい方法とか、話のネタとか、アドバイスあれば教えてください。
- うう(6歳)
コメント

花束❁¨̮
ママ友つくるサークルとか地域に寄ってありますがどうですか?

all
全く一緒です😅💦
喋ったりしますが連絡先交換とかはないし、あったら挨拶するくらいですね
私もお行儀よく猫被っちゃうので、なかなか周りが寄り付かないのかもです 笑
すごく積極的に出かけてはいますが、知らない人と目を合わせるのが怖くて😅💦
7ヶ月くらい一緒にベビースイミング通っているのですが
やっと最近、目をみるようになったので、相手の顔もまともに覚えられていないです😅
市で募集のチラシがあった英語のママサークルに入ったので、そのママ達とは なんども顔を合わせていくにつれて 仲良くなれました!
お菓子とかお土産とか配れば、仲良くなれるっぽいです。
-
うう
お菓子強いですね🍪🍭
なにかきっかけが必要ってことですかね?同じような境遇のかたがいらっしゃって参考になります。ありがとうございます。- 9月12日
-
all
お菓子配ると、相手のバリケードが外れる音がしますよ 笑
きっかけないと
お菓子渡すのは自分も勇気いりますよね〜
以前、娘の誕生日だって事を知ってくださったママさんが、小さな可愛い袋に 赤ちゃん用のおせんべいを何種類か入れて用意してくださって、それがすごく嬉しくて、その方とは 目を見て喋れるようになりました😆
次は 私が お下がりをくださった 他のママさんたちに お土産渡したいなぁって思って。
大阪のおばちゃんみたいなメンタル欲しいです😨💕- 9月12日

うんちゃんママ
あんまり、考えすぎずに、子供の事を話せばそれなりに盛り上がる気がします😆
でも、児童館などでは、他人過ぎて少し話しておしまいですよね💦
何度も会っていたら打ち解けられそうですけど😅
保育園、幼稚園、習い事など共通の話題や目的があって何度も顔を合わせる場所の方がママ友は作りやすいんじゃないかな?と思います😆

退会ユーザー
どこにお住まいですか〜😭?
私もそんな感じなので、ぜひママ友になっていただきたいくらいです😭😭💓
ほんと人見知りって損ですよね(>_<)
息子も私に似て人見知りの甘えん坊ママっ子になってしまいました😂笑
-
うう
コメントありがとうございます。息子もそうなりますよね笑
私は岐阜県ですよ〜🤗- 9月12日
-
退会ユーザー
岐阜なんですね〜!私は埼玉です😱残念😭🙏
- 9月12日
-
うう
遠かった...残念です😢
- 9月12日
うう
すっごく田舎なのでないとは思いますが、その情報すらないです笑
あったらいいな...