
妊娠11wでスーパーのレジ業務中、嫌な客にストレスを感じています。仕事を辞めて新しい仕事を探すのは難しい。どうしたらいいか悩んでいます。
妊娠11wで週3、スーパーのレジしてます。
今年中には仕事辞めるつもりですが、最近嫌な客が私のレジに毎回3~5往復してきてソレが凄いストレスです。
必ず1品手に持って並んでいて、商品手渡し→お金手渡し→お釣りやレシート手渡しじゃないと買い物してくれません。
私の手をネットリ包むように被せてきて、ボソボソ何か言ってくるんです。(聞き取れない💧)
レジの他の人に聞いたところ、前まで大学生バイトが居て、その子がいる日に出現していたらしく、その子が居なくなってから私のレジに来て同じことをしてるとのこと。
来る時間が一定では無いから対策厳しいよって言われました。
ストレスになるとお腹の子にも良くないし、でも辞めてまた新しい仕事を…というと難しい。
出来るだけ出産にかかる費用は貯めておきたい。
みなさんなら仕事即辞めますか?
我慢して働きますか?
- kUMi(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳, 19歳)
コメント

退会ユーザー
障害者とかですかね?
私ならやめます
気持ち悪いしストレスは良くないです…

美紀
私なら辞めます。気持ち悪い。
ストレスはママにもベビーにも良くないですよ!!
-
kUMi
気持ち悪いですよね💦
辞めるつもりで上司とお話してみます💧- 9月12日

N
気持ち悪いですね😱
ストレスも良くないですし、そこからさらにエスカレートしてストーカーとかになったら怖いので辞めます!
-
kUMi
気持ち悪くて並んでるの気付くと毎回ゾワゾワしちゃいます💦
早く辞めようと思います💧- 9月12日

はじめてのママリ🔰
経済的にどうしても働きたいのならレジではなく品出し担当にしてもらうのはどうでしょう?
飲料や米は重いので避けてもらいお菓子とか担当されたらどうでしょうか。買い物に来たら倉庫に逃げれますよ。
-
kUMi
どうしても働かなきゃ!っていうこともないんですが、分娩予約金現金一括20万円なので少しでも貯めたいんですよ😢
レジ専で入ったので上司に相談してみます💦
お菓子とか掃除用品系なら別階での品出しなので張られないんですよね…💧- 9月14日

マリ🔰
経済的にも働かないといけないこともあるだろうし難しいところですよね、、でも身体が一番です!無理は絶対良くない!!ストレスたまったり身体に悪いことは辞めていいと思います!!
せっかくの命大切に💗
-
kUMi
経済的には分娩予約金現金一括が痛すぎて…💦
少しでも検診費や予約金に使えるようにしたいから、考えものです😢
絶対産みたいので、品出しに移行など視野に考えてみます💦
コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )- 9月14日
kUMi
曜日時間共に固定なので逃れられなくてストレスです(´・ω・`)
辞める方向で上司とお話したいと思います💦