
新生児の咳やくしゃみについて心配ですか?10日の娘が2回咳をしましたが、小児科の先生には5回続いたら病院に来てと言われています。特に熱はありません。
生後10日の娘がいます。
上の子が今RSウイルスにかかってしまって、上の子はおばあちゃんと今過ごしています。
新生児と私は別の家で過ごしています。
小児科の先生には、5回咳が続いたら即病院に来てくださいと言われたのですが、今2回咳が続いてその後に1回咳をしました。
新生児で咳が出るのは問題ではありませんか?
他に気になることは、くしゃみぐらいです。
特に熱もありません。
- no-mu(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

r*a_mama
はじめまして。
上のお子さんRSウイルスにかかってしまわれたんですね😭
うちも長女が2歳、次女が生後1ヶ月にならない時にRSウイルスにかかってしまって 次女は入院しました😣
うちは咳が5回続いたらとは言われませんでしたが、呼吸する時に胸がペコペコしたりゼーゼーしだしたら病院に来るように言われました。
頻繁にくしゃみをされてるのであれば、まだ生後間もないとのことですし、RSウイルスは小さい子ほど重症化するそうなので、no-muさんが少しでもおかしいかなと思ったら、受診された方がいいと思います。
そんな我が家もただいま三人RSウイルスに感染中です😂
上のお子さんも早く良くなります様に🍀お大事にしてあげて下さいね😣

kms
鼻水とか顔の血色が悪いとかはないですか?
うちは生後12日でRSやりました😥
そのときはわからなかったけど、鼻水がよく出てて、なんだか顔が黒っぽいような、黄色っぽいような...と思ってたら、熱も出だして病院に行ったら、酸素濃度が低くなってるから、即入院で1週間入院しました。
酸素濃度低くて顔色悪かったみたいです😓
チューブで鼻に直接酸素送ってもらって、鼻水吸ってもらって...すごく顔色良くなりました😅
うちはあまり咳は気にならなかったですが、鼻水とときどきくしゃみ...血色悪い...といった感じでしたね。
でも本当に小さければ小さいほど重症化するみたいなので、よくよく様子を見て気になることは病院で聞いた方がいいです。
産後でお疲れかと思いますが、どうか良い方向に向かいますように...
-
no-mu
定期的に体温を測ったり、顔色をみてみたりします!
鼻水は出ていないのですが、くしゃみがあるので気をつけて様子を見てみようと思います💦
ありがとうございます😌- 9月12日

no-mu
定期的に体温を測ったり、顔色をみてみたりします!
鼻水は出ていないのですが、くしゃみがあるので気をつけて様子を見てみようと思います💦
ありがとうございます😌
no-mu
そうなんですね!
今のところ、呼吸も問題無いのですが様子を見て見ておかしいと思ったら病院に連れて行ってみようと思います💦
r*a_mamaさん家もお大事になさってください😞
ありがとうございます!
r*a_mama
返信頂いていたのにお返事出来ておらずすみません💦
お子さん達、その後いかがでしょうか❓😣
うちの心配までして頂きありがとうございます🙇
小さいうちにかかったためか、二人とも気管支が弱く、今でも風邪をひくと咳がとても酷いです😷
お子さん、早く良くなりますように🍀
no-muさんもお疲れ出ませんようにご自愛下さい🌼
no-mu
今日はミルクの飲みもよく機嫌もとてもいいです😊
そうなんですね💦
咳がひどいととても心配になりますね😥
ありがとうございます💭