
美容師さんに相談です。暗めにした髪を明るくしたいが、色が気に入らず高くてガッカリしています。暗い色を入れた後、ブリーチしないと明るい色は難しいでしょうか?
美容師さんいらっしゃいませんか😶?
昔は金髪やアッシュでずっと明るい色が好きでしてたんですが、出産を前に暗めにしました。(出産後当分行かないだろうと思ったので)
また明るくしたくて、2度ほど美容室行きましたが、なかなか気にいる色になりません😵
それなのに高くて毎回ガッカリします、、、
ブリーチをせずに入れてくれるんですが、一度暗めにしたので、やっぱりブリーチをしないとまた明るい色は入りませんか💦?
- り(6歳)
コメント

まる(25) 3児ママ
何トーンにしたんですかね?🤔
黒染めみたいにしましたか?

あかね
明るい髪から暗い髪にする程、濃い染料が
髪の毛に乗っかるので、なかなか明るく
ならないかな〜と思います!!
明るくしながら色を入れるのは難しいので
しばらくは明るくするのメインで染めて
(アッシュ系で明るく染めても
少しオレンジ味出ちゃうかな、、、)
明るくなってから色を楽しむって形に
なっちゃうかと思います😢😢😢
-
り
なるほどですね🤔!
アッシュ系で明るく染めるのを続けたら、次第に明るい色は入るようになるんですか😆?
昔は色落ちたらすぐ黄色?金金みたくなってましたが、それがオレンジ系になるって感じですかね👀?- 9月11日
-
あかね
アッシュ系に戻したいならアッシュ系で明るく!!
だんだん抜けて明るくなってくるので明るくなってきたら
綺麗にアッシュ系入ると思います😯😯
暗い染料が残ってる間はアッシュ系で明るく
しても少しオレンジ味のアッシュになります!!
黄色く抜けてくるようになったら
昔みたいにアッシュ系入るようになりますよ!!- 9月11日
-
り
わかりました✨
今確かに暗いオレンジみたいな色で抜けてます😦
アッシュ系に戻したいので、根気強く頑張ります😫🌻笑
ありがとうございました😊- 9月12日
り
何トーン、、、😳
黒!!!みたいにはしてませんが、暗っ😱て思っちゃいました(;_;)
まる(25) 3児ママ
そしたら難しいかもです😭
美容院で受付してて
ブリーチから黒染めみたいに一気に暗くすると
次はもう切るしかないから
ほんとにやめたほうがいい!
とオーナーが言ってて
そういう子がいると毎回止めて
少しまだ明るめなくらいで止めてました!
ブリーチは色を抜いてるのでそこに暗い色は入りやすく抜けにくいので
次、明るくしたい!というときは
綺麗に色が入らない、
ムラができることが多く
これにまたブリーチしてしまうと
ダメージでちりちりに😭
り
うわーそうなんですね😭💦
ちなみにブリーチ1回で明るめは入るのでしょうか🤔?
まる(25) 3児ママ
ブリーチは一回で入る人もいれば
二回とかしてやっとの人もいます!
よく、黒染めしたけどまた明るくしたいーっという人もいて
ブリーチしたりしてましたが
普通にブリーチするよりかは
時間はかかります!
(放置時間が長くなります)
まる(25) 3児ママ
働いてたときは
黒染めした人は一回で入るひとはあまりいなかったです😭
り
そうなんですね😭
暗くしたこと後悔です、、笑
チリチリにもなりたくないので、ちょっと考えてみます💦
ありがとうございました😊