
妊娠後に頭痛がひどくなり、カフェインを摂ったら頭痛は治まったが吐き気が出てしまいました。これはカフェインの影響でしょうか?同じ経験をした方いますか?
妊娠前は頭痛に悩まされたことは殆どなかったのですが、妊娠してからかなり酷い頭痛に悩まされています。
けれども頭痛薬を飲む訳にも行かず…
少量のカフェインが良い、と聞きコーヒーを少し飲みました。
頭痛は治まったのですが、今度は吐き気が酷くて悪阻をぶり返したように辛いです。
これはカフェインを摂ったからでしょうか🤔
因みに元々コーヒーや紅茶は大好きでかなり飲む方でしたが、この様に体調が悪くなったことはありませんでした……
同じような経験された方はいらっしゃいますか?
- ちまき。(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

MaMa
私は元々偏頭痛もちで、妊娠してからさらに悪化したので、先生から妊婦さんでも飲める痛み止めを貰って痛い時はそれを飲んで寝ています😭
私は以前緑茶が大好きで緑茶ばかり飲んでいましたが、妊娠してから緑茶を飲むと吐き気や目眩がでます😭😭いまだに緑茶は体調が悪くなります💦

さんぴんちゃ
私も上の方と同じで、元から偏頭痛持ちです。1人目は妊娠中全員頭痛が怒ることはなかったのですが、現在2人目妊娠中で、頭痛が酷くなりました(;_;)
産婦人科から妊娠中でも飲めるカロナールをもらって、我慢出来ない時は飲んでいます(;_;)
頭痛で吐き気を催す時は多々ありますよ!カフェインではなりませんが…。
今度の診察で頭痛薬を貰ってはいかがでしょうか??
-
ちまき。
私も1人目の時は頭痛に悩まされたことはなかったのですが、今回初めて頭痛に悩まされていまして…
頭痛はかなり辛いですよね😭😭
カフェイン摂取後、頭痛が治まってしばらくしてからの吐き気かので、カフェインが原因なのかな…と思っていました💦
そうですね、次の検診で相談してみます💦- 9月12日
ちまき。
元々偏頭痛持ちの方が悪化されるのは、かなり辛いですよね💔💦
やはり体質の変化ありますよね…
大好きなもので体調崩すのはかなりストレスですよね😭