
ミルクを飲んだ後に吐き戻しました。慣れていない可能性もありますが、様子を見て大丈夫か確認しましょう。
至急ご意見ください😭
カテ違いでしたらごめんなさい🙏
普段母乳で育ててるのですが保育園に入れたり人に預けたりするためミルクにならそうと思い今日ミルクを与えました。(5時半頃)
そしたら先程8時半頃すごい量吐き戻しました。
3回吐き戻して2、 3回目は胃液まで出てしまいました。
前にあげた時も1度吐いていたことがありミルクアレルギーかな?とも思ったんですが…
それともただ慣れてなくて吐いてしまっただけなんですかね…
様子みても大丈夫でしょうか?
ご意見お願いします。
- ママリ(6歳)
コメント

るい
入院中はミルク与えてなかったのですか?
初日から母乳でしたか?

うさぎ
うちは完母ですが、生後4ヶ月くらいまでは毎回飲むたびにマーライオン並みの吐き戻しでした…げっぷをさせても寝てる間に10センチ以上のミルク柱が口から上がって吐き戻ししたりもしてましたが、体重も順調に増え異常なしでした。
ただ飲み過ぎてたのと腹筋が強くてすぐに出ちゃってたみたいでした。
ひぃちゃむさんの場合、胃液まで?出てるのは心配ですね。母乳の時は吐き戻しはないのですか?
ミルクをあげた時だけ毎回吐くようなら私だったら小児科(アレルギー科のある小児科)に連れて行きます!
私の娘は4ヶ月の時に久々にE赤ちゃんのミルクをあげたら、ほぼ飲まなくても口の周りに蕁麻疹ができたので調べてもらったら乳製品のアレルギーがありミルクはダメでした。入院中は普通に飲んでましたが…

ママリ
すみません…ありがとうございます🙇💕
意識飛んじゃって救急車呼んじゃいました😭
原因はまだ分からないのですが…
ご意見ありがとうございます🙇💕
ママリ
病院で与えてたと思います。
るい
そーですよね🤔
まだ生後1ヶ月ならミルク拒否は早い気が💦5時半に与えて3時間後の8時半に吐き戻したということは消化されてないので飲めてないってことですもんね🤔
それって一回ですか?
何回もあるようならさすがに病院行ったほうがいいと思います💦