※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
ココロ・悩み

MRI検査中にリラックスする方法について相談したいです。眠くなる薬を飲んで検査する予定で、経験者の方の考えを知りたいです。

頭のMRIを先月受けたんですが、機械が顔の上に覆うと苦しくなる感じがして中止しました。😅
今月また受ける予定ですが、眠くなる薬を飲んでからやろうと先生に言われました。
気持ち的にリラックス出来るようにしたいんですが、経験者の方検査中、どんなことを考えたりしてましたか?

コメント

deleted user

子供から解放されて、
あー うるさいけど静か~😭
ゆっくり休も~って1人の時間を堪能してます。

ママリ

MRIと同時にMRAも受けたので、トータル40分ぐらい機械の中でしたが、
寝不足の時に受けたので、うるさい音の中ほぼ寝ていました😪💤

眠剤があれば、ウトウトかボーっとなるはずなので、
変に考え事をすると起きてしまうため、いつも夜寝る時みたいな状態がいいかと思います😊

deleted user

眠っていたらあっという間ですよ。疲れてたので、うるさい中でも寝ました…(終わった後起こされました)
お薬があると撮影中動かず済むし、良いと思います😺

sopn

凄く共感できます。
私、閉所恐怖もあるし、パニックになりやすいんだと思いますが、MRI撮る時に過呼吸になってしまって中断しました。その後、点滴で眠くなる薬をしたんですが全然眠れなくてウトウトくらいでやっと最後まで撮り終える事ができましたけど、大変でした。