
多胎妊娠の場合、14週前から産休取得と聞いたが、区役所では6週前からと言われた。パートで働いているが、14週間の休みはもらえないか不安。
双子のお母さんでお仕事されていて
産休のことで質問です💦
多胎妊娠の場合は14週間前から産休をとれると記載
されているのですが、この前区役所の方に
電話して聞いたら、それは関係ないと思うといわれ
6週間前からといわれました。
パートで働いていて産休のお金は貰えませんが
お産前の休みとしてパートで14週間のお休みは
もらえないのでしょうか💦?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください(><)
- twins♡mama(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳, 11歳)

ここあ
区役所の方が間違ってると思いますー💦
双子なら14週間前から産休入れますよ。担当者名控えてますか?

🧚♀️
14週前からとれますよ!
区役所の人が間違えてますね~、ありえないわ🤨🌀

もこちゃん
区役所の人が間違ってます💦
私も産休前に人によって言うことが違って混乱しました💦
分からなくて言っている人がいるので気にしない方がいいです😊
産休入る頃には1人目の臨月くらいの大きさになってました。。

あきちゃん
区役所に聞いても回答間違ってますが、区役所が休みをとらせるわけではないので特に意味ないですよ。聞くなら労基です。

ママ
双子は14週前から産休とれましたよ。労働基準法で決まってるので、申請すればお休みできると思いますよ。

twins♡mama
みなさんコメントありがとうございます(´;ω;`)💓
やっぱり産休とれるんですね(><)!区役所の方にちゃんと調べてください!って行ってみたいと思います!

ここあ
労働基準法で定められてますので見てください。産休の申請は職場を通して行いますので、働いてる職場の労務担当の方に書類などもらうといいと思いますよ。
コメント