※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星
妊娠・出産

男の子を出産し、名前が決まっていない。りとの「り」の漢字が難しい。凛 凜 梨 莉以外で意味のある漢字はあるでしょうか?

4日5日に男の子を出産しました!
が、名前がまだ決まってません😅

呼び名は りと で決定していて
「りと」の「と」は「都」をつけようかと
思っていますが「り」の漢字が
なかなか見つからなくて...。

凛 凜 梨 莉 以外で
なにかちゃんと意味のある
漢字はないでしょうか??🙇💦

コメント

deleted user

吏 理 李 とかですかね‼

yuki

利都
凛都
亮都
吏都
梨都
理都
璃都
羅都

全て「りと」と読みます!
名字と画数見た方がいいですよ!

一姫二太郎ママ

璃 利 里 ですかね~

陽斗mama♡

李 が良いと思いました!
調べてみたところ
中国のことわざで使われており
自分らしさを大切にという
意味を込めれるみたいです☻
他にも子孫繁栄や
子宝に恵まると言う意味みたいです♡

≪ととろ≫

私の名前に使われてるのですが
璃はどうでしょう!!!

宝石の瑠璃から取っていて
私達(両親)の宝物だからと言っていて
聞いた時は嬉しかったです🙈
あと、ラピスラズリって石らしくて
その石も綺麗で好きです😳

どうか、ぴったりの感じが見つかりますように!!!

ゆぅ2525

琉、璃、李ですかね?
琉都
璃都
李都
可愛い名前ですね♥
素敵な漢字が決まるといいですね🎵