※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

9月8日にリセット後、生理の出血量が少ないです。前回のタイミングやよもぎ蒸しが影響しているか、出血量の少なさは良いことでしょうか。

9月8日にリセットしてしまったのですが、今回の生理の出血量が極端に少ないです。
前回排卵日を狙って何度もタイミングをとっていたことや、よもぎ蒸しに行ったことが何か影響しているのでしょうか。
そして生理の出血量の少ない事は良いことなのでしょうか。

コメント

もな👠

念の為、検査薬試してみてはいかがでしょう?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    いつもの生理みたいな感覚なんですけど出血量が少なくて。でも着床出血と言うほど少量でもなくという感じなんです。
    3時間位で大きめのナプキンを取り替えなければならない位なので妊娠検査薬はおそらくできないと思います。
    子宮外妊娠でも出血量が変わったりするのでしょうか。

    • 9月11日
  • もな👠

    もな👠


    子宮外で生理並みの出血があるのなら、かなりの腹痛を伴うと思うのでまずないと思います。

    • 9月11日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね。徐々に出血量も多くなってきてるので普通に生理が来たんだと思います。お騒がせしました。

    • 9月11日