※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆmama
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子がミルクを飲んだ後、手を吸う習慣があります。ミルクは足りているようで飲まなくなるのに、手を吸う理由がわかりません。同じ経験の方はいますか?癖でしょうか?

3ヶ月になった男の子です。

ミルクを飲んだあと 毎回のように
手をグーにして 舐め舐めするか吸ってます😰
ミルクは足りているようで
もう飲まない様子を見せるのですが
なぜか手を吸っています。

同じような方居られますか?
これは癖なのでしょうか?

コメント

不器用母ちゃん

大人が口寂しいと思って飴を舐めるような感じかなーって思ってます🤭

  • ゆゆmama

    ゆゆmama


    回答ありがとうござます🙇‍♀️

    なるほどですね🙄
    けっこう激しく舐めるので
    なんなんだろう…と(笑)

    • 9月11日
mino㌰

ミルクでおなかいっぱいになったのなら、指しゃぶりと同じで3ヶ月なのでこぶししゃぶり、ですね(*^^*)

満たされて眠くなる時もチュパチュパ吸いますよ(*^^*)✨

  • ゆゆmama

    ゆゆmama


    回答ありがとうござます🙇‍♀️

    こぶししゃぶりですか☺️(笑)
    ずっと吸ってるので
    なんなんだろうと思ってましたが
    すっきりです🙆‍♀️

    • 9月11日
(*´꒳`*)

ミルク足りてるようなら、自分の手で遊んでるんじゃないでしょうか(^^)
うちもよく舐めたりしていましたよ。

  • ゆゆmama

    ゆゆmama


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    (*´꒳`*)さんのお子さんも
    されてたんですね😆
    遊んでるな~と思って見ときます😳

    • 9月11日