※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子が乳児湿疹で悩んでいます。小児科と皮膚科で相談し、保湿をしなくても良いと言われましたが、症状が悪化。保湿の必要性について悩んでおり、別の病院に行くべきか迷っています。

今、生後1ヶ月の女の子がいます。
生後2週間くらいから乳児湿疹が出てきて、今は顔中、背中が真っ赤にただれてしまっていてとても可哀想です。
小児科に相談したところ、ニキビが潰れるほど洗ったら2日で治りますといわれ、保湿もしなくていいと言われました。
その方法にどうしても不信感があったので、皮膚科に相談したところ、お薬を処方してもらい、あと2週間もすれば良くなるといわれ、優しく洗顔してあげてねと言われました。
ただ、皮膚科でも保湿はしないでと言われました。
ネットではどのページも、乳児湿疹は保湿して良くなりました、みたいなページが多いので、本当に保湿しなくていいのか悩んでいます。
病院に行ったのに、日に日に酷くなっていき、今では顔のあちらこちらから黄色い汁が出ていて、落ち込みます。
保湿しなくても良くなったという方はいらっしゃいますか?
また別の病院に行くべきか悩んでいます……

コメント

ここ

ブツブツがある所に保湿剤を塗ると悪化します。保湿は綺麗になった肌に行って、肌の状態をよく保つためにします。なので、ぶつぶつがある所は清潔にして、ワセリンなどで保護して回復を待つようにします。そしてぶつぶつがなおったら、保湿をし始めます!

うちも湿疹が激しくいろんな病院に行きました。

ゴシゴシは、よく言われますが、擦って飛び火すると持っと悪化するので、泡で優しく洗うのがいいですよ!

  • まいまい

    まいまい

    今の悪い状態で保湿はしないほうがいいんですね!
    優しく洗顔して、もうしばらく様子を見てみます(*´v`)
    早く治してあげたくて💦
    回答ありがとうございました!!

    • 9月11日
  • ここ

    ここ


    心配ですよね·····。私もめっちゃ悩みましたし、どうやったら良くなるのかめっちゃ調べました。うちは8ヶ月くらいまでは、できて治ってを繰り返して、今はもう薬なしでも大丈夫になりました。

    泡で優しく洗うのですが、擦らずってだけで、しっかり綺麗になるように洗ってげるのがいいと思います(^^)あとはお薬と上手く付き合って行くのも大事だと思います。
    ただれている位だと、だいぶ酷くなってるかもしれないので、いったんお薬でしっかり治して、治ったら保湿して、また出てきたらお薬塗ってと徹底するといいと言われました。

    湿疹は出てきたらその日に治す位のつもりで対応しないとどんどん酷くなると、アレルギーの先生が言ってました。

    いろんな先生がいて、言うことも違って、何を信じれば〜(><)ってなりますけど、肌の弱い子は湿疹を繰り返すので、ぜひ頼れる先生を見つけてください(^^)

    • 9月11日
  • まいまい

    まいまい

    めっちゃ悩みますよね……
    湿疹てその日に治すくらいのつもりで対応しないといけないんですね(>_<;)
    8ヶ月まで湿疹と戦ったんですね💦
    誰でもなるから、ほっとけば治るよ〜と周りは言うのですが、酷くなる一方です(;A;)
    今のお薬も、効いている感じがしないので、他の病院で頼れる先生を探してみてもいいですね!!

    • 9月11日
  • ここ

    ここ


    そうなんですよ💦
    1番酷かったのは4ヶ月くらいまででした。うちの子は顔と首がすごくて、汁が出るくらいでした·····。最初にもらったステロイドの薬はとても強くて、すぐ治りましたがまたすぐぶり返しました(><)

    強いステロイドが気になってそのあと行った皮膚科では、弱いステロイドを貰いましたが効かず、やっぱりステロイドのつよさをあげてなおしました。

    そのあと行ったアレルギー小児科ではそれぞれの部位にあった強さ弱さのステロイドと保湿剤、ワセリンをもらって症状が落ち着きました!

    アレルギーとか肌荒れに強い皮膚科や小児科はないですか?行けそうな距離あると行ってみるのも手だと思います。

    • 9月11日
  • まいまい

    まいまい

    うちの娘と同じです💦毎朝、顔や首が真っ黄色になって衝撃です……

    ステロイドで1度治した方がいいんでしょうか?初めの小児科では、首にステロイドを処方してもらって、すぐに治ったんですが、顔には使わないでということで、顔は自然に任せてたんですが、どんどんガサガサのカピカピに……

    アレルギーになるんではないかと、心配もあります💦
    こかさんの言うように、アレルギーや肌荒れに強い皮膚科にかかった方がいいかもしれませんね(>_<;)
    探して行ってみようかと思います🥰

    • 9月11日
  • まいまい

    まいまい

    名前を打ち間違えてしまっていました💦すみません……😭

    • 9月11日
  • ここ

    ここ


    名前大丈夫ですよ😁
    基本強いステロイドはお顔は避けます。うちはアレルギー小児科で体用にマイルドランクのステロイド、顔にはとても弱いステロイドを出してもらいました。顔は皮膚が体よりも敏感なので、そういう対応だったと思います。顔はヨダレとか母乳やミルクがついても酷くなっちゃったりするので、やっぱり合うお薬があった方がいいのかなと思います!

    あとは洗剤をアトピー協会?が推薦しているシャボン玉石けんの液体に変えて、体を洗う石鹸も牛乳石鹸にしました!

    よくステロイドは危険ってネットとかでも見るんですけど、ちゃんと塗る回数とか使い方を守って向き合えば、ママにとっても赤ちゃんにとってもいいと思うので、私は薬に頼ってなおしました(^^)

    • 9月11日
  • まいまい

    まいまい


    なるほどですね🤔
    お薬にも合う合わないがありますもんね!アレルギー小児科で相談してみるのが良さそうですね(*^^*)

    今は、洗剤もボディーソープもアラウシリーズを使っているんですが、それも合わないかもしれないですね💦
    牛乳石鹸良いと噂で聞くので、使ってみましょうかね😆

    そうなんですよね、ステロイドは怖いイメージがあるんです💦
    でもきちんと使ってよくなるなら、ぜひ使いたいです!
    アレルギー小児科に頼ってみたいと思います(*^^*)
    親身にありがとうございます🥰

    • 9月11日
  • ここ

    ここ


    洗剤あるかもしれません!
    私は最初、分けずに大人ので洗ってました(><)2人目で雑になっちゃいましたね·····😂

    最初はアラウ→さらさ→シャボン玉石けんに落ち着きました。ただ高いのが気になります。

    石鹸も泡タイプからいろいろためして牛乳石鹸に落ち着きました。最初は青箱から初めて今は赤箱を使ってます。

    ぜひ行ってみてください(^^)私自身ホントに次男の肌荒れに悩んで大変だったので、少しでもお役に立てたらと思い、何度も返信しちゃいました😂
    親とか義母とかから酷くなるねーっていう些細な言葉でさえ、ずーんときちゃうくらいだったので、気持ちめっちゃ分かります!毎朝今日は良くなってるといいなと思って見てました。

    少しでもはやくお肌が落ち着きますように!長い付き合いになるかもしれませんが、成長するにつれて、お肌もだんだん強くなりますよ(^^)

    • 9月11日
  • まいまい

    まいまい


    私もシャボン玉石けんに変えてみましょうかね😆

    ボディーソープの泡タイプはキツイのかも知れませんね💦
    早速今日、牛乳石鹸デビューですね!!

    次男さんも大変でしたね💦
    先日実家から帰ったばかりで、まだ義両親に会わせてないので、会うまでに少しでもキレイにしてあげたいと思うんです😭
    毎朝良くなってるといいなって見る気持ちすごく分かります!

    初めての育児で、湿疹が酷くてどうしようかと思っていましたが、親切に教えていただいて、気持ちが軽くなりました🥰
    色々と試してみたいと思います!!
    ありがとうございます💕

    • 9月11日
みくる

ここ1週間で乳児湿疹がすごくなって、洗顔をしっかりしてあげて、保湿剤を塗るのをやめたら少しずつ無くなってきています😊✨

  • まいまい

    まいまい

    そうなんですね!ネットで色んな情報があるので、保湿した方がいいのかなって思っていましたが、保湿しなくても良くなるんですね(*^^*)
    もうしばらくの辛抱ですかね💦
    回答ありがとうございました!!

    • 9月11日
ななこ

その時期は母親と子どものホルモンで飽和状態、保湿はいらない。
もう少したつと、母親のホルモンはなくなり、子どもだけとなり乾燥肌になるので保湿が必要となります。と、言われました!

  • まいまい

    まいまい

    飽和状態なんですか!産院でしっかり保湿しなさいと言われて、保湿していたので、それで余計湿疹がでちゃったんですかね……
    今は保湿せずに、様子を見てみます(*^^*)
    回答ありがとうございました!!

    • 9月11日
ちー

息子も新生児のころから湿疹が出て
今でもお薬もらっています

恐らく娘さんも息子と同じで
油分の多い湿疹なんだと思います
保湿剤の多くは油分で
綺麗な肌を乾燥から守るという
使い方が正しいです☺️


油分の多い湿疹には
赤ちゃん用の洗顔料で
しっかり洗ってあげるのが
一番効果的でした☺️
洗顔料が残らないように
しっかり洗い流すのがポイントです

ぐちょぐちょして黄色い汁が
互いにくっ付いて乾いて
大きなカサブタになり
カサブタが剥がれてきたら
綺麗な肌が見えてきます

治るまでは可哀想で
お母さんも辛いですが
良くなるので大丈夫です☺️◎◎

お医者さんからお薬ももらっているようですし
一度お医者さんの言う通りに
やってみてもいいと思います☺️
それで良くならなければ
電話でもいいので相談したらいいと思います☺️◎◎


あと、余談ですが
お医者さんにもわからないことは
どんどん質問しちゃっていいと思いますよ☺️☺️💓

「保湿しなくて大丈夫なのですか?」
ってお医者さんにその場で
聞いたらお医者さんは
丁寧に教えてくれると思います😌
娘さんの湿疹を治したいって
気持ちをお医者さんと共有できるといいですね☺️◎◎

  • まいまい

    まいまい

    なるほどですね(*^^*)
    油分が多いので、しっかり洗ってあげるといいですね!

    黄色い汁が沢山できてかさぶたになっているので、とにかく可哀想でしかなかったですが、剥がれるまでもうしばらくの我慢ですね💦

    いつも、お医者さんから帰った後に、あれ聞いとけばよかった〜(꒪д꒪IIとなってしまうので、聞くようにしないとですね笑
    回答ありがとうございます🥰

    • 9月11日
あい

ひどくなってからの対応じゃないですが、、、
うちは湿疹が出てきたな〜って思ったら授乳の度にガーゼで拭いてあげたりして、お風呂は石鹸でよく洗って(これは毎日)お風呂あがりにベビーパウダーをつけてあげてます😊
うちの子たちはそれで治ってました😆
早く良くなりますように☺️

  • まいまい

    まいまい

    ベビーパウダーという手もありましたね!湿疹が良くなったら、予防として使いたいですね(*^^*)
    回答ありがとうございます🥰

    • 9月11日
🌈虹ママ

心配になる気持ちわかります(>_<)
特に女の子だと余計にですよね💦
でも時間はかかっても本当にびっくりするくらいキレイに治りますし、つるすべお肌になるので大丈夫ですよ☆
こればかりは赤ちゃんの体質次第なのでママは清潔にしてあげるくらいしかなくて悩んじゃいますもんね(^^;

  • まいまい

    まいまい


    もう、誰にも会わしてあげれないくらい酷くて……ヽ(;▽;)ノ
    他の子はキレイなのに不憫に感じてしまって💦
    でも、いつかはキレイになることを信じて、清潔にしてあげないとですね😆
    回答ありがとうございます🥰

    • 9月11日