※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャム
子育て・グッズ

娘が夜中に大声で泣くことが続いています。体調や原因が心配です。

明日で4ヶ月になる娘についてです。
2ヶ月になる前くらいから、夜は6時間とか寝るようになりました。
でもここ4日くらい寝てても目を閉じたまま突然大きな声で泣いて10秒くらいでまた寝ます。
昼寝の時はそのまま起きてしまい、今まで見た事ないくらい暴れながら大声で泣きます。
ふにゃふにゃと寝言泣きみたいなのは何回かありましたが、こんなに頻繁に、しかも大声で泣くのは初めてのことです。

体調が悪いのか、ほかに原因があるのか...心配です💦

コメント

ぷーさん

日曜日に4ヶ月になりました😊
うちの子もたまーにあります💦悪い夢でも見たのかな!?ってビックリしますが、夜はそのまま寝ていきますね💤

昼寝は30分ずつしかなかなか寝れなくて、午前寝は寝起きがいいのですが、ちょうどお昼の睡眠は寝たりないのか、グズって起きます😅そしてその調子で夕方に突入!時間的にも泣き方的にも黄昏泣きかな??と…。もう夕食作りは朝の機嫌いいときに済ませて、夕方からは抱っこして激しい泣きと格闘してますよ😊

  • チャム

    チャム

    お返事ありがとうございます!!
    お誕生日近いですね😊
    娘も泣くけどスグ寝てくれて、今日も7時間以上寝ました😅
    うちの子と似てるかもです!
    朝9時過ぎから2時間くらい寝ますが、気付いたら勝手に起きて機嫌よく1人でお喋りします。
    そのかわり午後のお昼寝は30〜40分でグズグズ起きちゃうし、そのあともずっと機嫌悪いです💦

    • 9月11日