
上司に評価されない悩みを抱える女性がいます。自分も評価されたいと思っていますが、どうやってモチベーションを上げればいいでしょうか。
すごくモヤモヤしています…聞いてください。
わたしの職場は結構大手企業なのですが、その中でそれぞれグループがあって。
わたしのグループでは担当者それぞれが違う仕事をしています。
そしてわたしの業務は対客先や外注相手で上司が間に入ることはなく、ほぼほぼ担当者で仕事していて放置されているような感じです。
一方、上司と大きな社内プロジェクトをやってる子は上の方にも名前や顔が知られているそうで、今日上司がその人に上もすごく〇〇さんのこと評価してるからねと席で褒めている言葉が聞こえました。その瞬間一気に悲しくなりました…
その人は、最近仕事の高負荷で上司の前で泣いてしまったそうなのですが…
わたしだって1人で更衣室で泣いたことあります。
一緒に仕事していた先輩がお休みに入り、負荷が全てこちらにきていて2人工の仕事を1人でしている状態です。
でも誰も褒めてくれないし、評価もしてくれないです😭
わたしって何だろう…と自暴自棄時期です…
どうやってモチベーションあげたら良いですか?
- べる

まるこ
誰かに褒めてもらうこと・評価してもらうことをモチベーションにしないことですね😊
自分で自分を評価してあげてください。
自分が自分を評価できないなら、誰も主さんを評価出来ないと思いますよ😊✨
まずは自分で認めてあげて、それが出来ないようでしたら、自分が認めてあげられる自分になるよう頑張ることかと思います!
頑張っている姿は、みんなに見えなくていいんです。
ちゃんと正しい方向性で頑張っているなら、いつか必ずどんな形かで実になって結果が出て、人の目にも付くようになりますから💕
コメント