
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、成長曲線が心配。おやつは食べるが、食事は残す。ベビーフードに頼っているが、いつパクパク食べるようになるか不安。
来週で8ヶ月になります👶🏻
未だに離乳食を全然食べてくれません。
2回食ですが、どちらも食べたとしても3口ほどでグズる……
タイミング変えたり、ご機嫌伺ったり、食材変えてみたり試行錯誤してみましたがダメです😰
体重の増えも緩やかすぎて、成長曲線ギリギリなので焦ります。
ちなみに、試しにおやつを与えてみたら、おやつは食べました😭💦
せっかく作っても残すし、疲れてきました。
最近はベビーフードに頼ってます。
パクパク食べるようになってくれるのはいつなんだろう、、、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 6歳)

退会ユーザー
うちの子離乳食の時からたべがイマイチで今だに家で食べる量は多くありません😭
しかも偏食が凄いです😭
でも、保育園に行きだしてからお昼はしっかり食べれるようになったみたいです😳

ひよこ
全く同じ状況です。離乳食は6ヶ月からスタートし2回食にしないといけないのに全然軌道にのれてません。
うちの子は食べるよりおっぱい!ってかんじで椅子に座って食べるよ〜ってなるとぐずります。
もともと体格はいいので今は体重は平均ありますが、今後栄養面が心配です。
パクパク食べてる子を見ると、焦りやら悲しいやら羨ましいやら😢

りーた
とてもお気持ちわかります。
ママがイライラしてたり、無言だったりするとなかなか食べてくれない…
食べることは楽しいんだ嬉しいんだって思わせないとダメってよく言いますが
毎回楽しい気持ちではいられないのでね
ご飯食べてくれないと嫌になりますね…
手作りあげてもベビーフードあげても…
甘い味がするものが好きらしく
バナナとコーンはよく食べてくれます。
ご飯もおかずもなんでもバナナ混ぜ混ぜして食べさせてます。
バナナお粥、バナナヨーグルト
もう食べないなと思ったらひたすらバナナ!口に運んでます。
沢山食べさせなきゃ食べなきゃダメなのにって周りから言われるんですけど
食べないときは食べません…😢
全部食べてくれることは無いなって思うときは量は少ないですがベビーフードのご飯だけあげてます。
パクパク完食、沢山食べてほしいですよね…
アドバイス出来ずごめんなさい。

mm.7
うちのも10ヶ月までそんな感じでしたよ。
だから最初から食べてもらおうと思ってあげなかったです。
何で?何で?
って思うと、やっぱりこっちもイライラしてしまうし、折角作ったのに!
ってなれば尚更。
なので、もう食べなくなったらこっちも潔く、はい、もうおしまい!
って片付けました。
3口でも、とりあえずアレルギー確認くらいは出来るだろう!
程度で、食材だけは次々進めていきました。

はじめてのママリ🔰
うちも最近までそうでした😂
しかも途中で
オエッ!で、ひどいとリバース🤮
うちの子はミルク煮を作ったら食べるようになりました(笑)今は口をあけて待ってます😂
まだ他のものは躊躇しますが
ミルク煮はガツガツしてますww
気が向いたらやってみてください💓
コメント