※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが4ヶ月で5~6時間の車移動は大丈夫でしょうか?

娘は今3ヶ月です!
旦那が来月、娘を連れて車で片道5時間6時間かかる
所に遠出しようと言ってきました。
車には旦那の知り合い2人を乗せて行くそうです。
目的は旦那の趣味のジェットスキーをしに。

来月となると、娘はまだ4ヶ月です。
まだ2時間も車で遠出した事もないのにいきなり
そんな長距離。私はあまり賛成ではありません。
おっぱいなので、他人を車に乗せてだとこっちが
気を使います。

4ヶ月の赤ちゃんは長時間の車移動に絶えられるのでしょうか??

コメント

deleted user

耐えれますけど
ストレスは半端ないかと
旦那さんの趣味で娘さんを
巻き込むのはどうかと思いますね

  • ままり

    ままり

    そうですよね!!
    旦那は行きたいなら1人で行かせます!

    • 9月10日
m

いやあり得ないですね😂あまりどころか、大反対です。
大人でも疲れるのに赤ちゃん連れてなんて考えられません!!赤ちゃん何しに行くんだ!って感じです🤔

  • ままり

    ままり

    その通りだと思います!やめておきます!

    • 9月10日
  • m

    m

    おかあさんがまともな考えできる人で良かったです😂娘さん守れるのお母さんだけですからね✌🏻

    • 9月10日
  • ままり

    ままり

    でも即答でありえない!って言えなかった私もまだまだ甘いです!
    娘第1です!ありがとうございました!

    • 9月10日
えがちゃん

旦那さんが1人で行くのはだめなんですかね?
まず行ったところでままりさんと娘さんは何をするんですか?

  • ままり

    ままり

    私は近くに親戚の家があるので、そこにと思っていましたが、娘の事を考えると。辞めます!!

    • 9月10日
あちゃん

やめた方がいいかと
ずっとチャイルドシートに寝かせるのは赤ちゃんの負担になるので2〜3時間起きくらいに休憩してなので5時間6時間よりもっとかかりますし
授乳の際に他人が乗ってるのは奥さんにとってストレスにもなります。

そもそも趣味なら子供連れてく必要ないですよね😓

  • ままり

    ままり

    そうですよね(´・ω・`)大人でも同じ体制は辛いのに赤ちゃんは可哀想ですよね!!

    • 9月10日
にこ☻

耐えれるか耐えられないか
って聞かれたら行けますが
私なら行かないです😂
大人だけで5、6時間なら
赤ちゃんいたらこまめに下ろしたいし
授乳やオムツ替えとかもあるので
8時間は見た方がいいと思います😌💦

  • ままり

    ままり

    行けますが、娘に負担がかかることは確実だとおもうので、辞めることにしました。
    皆さんの意見を聞いて、はっきりとわかりました。

    • 9月10日