
コメント

れもん
扶養外内に関わらず実家住まいなら
母子手当てはあまりもらえないんじゃ
なかったですか?🤔🤔
扶養内パートしてます😥💦

ねむりねこ
扶養内外が誰の、かはわかりませんが‥。
私は所得を気にせず働いてます。
先日までは正社員でしたが色々あってやむなく転職しました。今はパートです。
私の自治体は私に一定額以上の所得があれば自身で生計をたてているとみなされ児童扶養手当は頂けています。
-
ねむりねこ
私が一定額未満の所得だと同居両親の所得からの算定になるので今より減額されるそうです。
- 9月10日
-
ゆー
回答ありがとうございます🙇♂️
- 9月10日

さえぴー
シングル実家住みでガッツリ扶養外正社員です。
実家住みで両親妹みんな正社員なので、どちらにせよ母子手当貰えないと思っていて実際扶養手当は全く貰っていないのですが、なぜか育成手当(月13500円)は貰えています。
手続き当時は求職中でしたが同居家族確認してたし無理かなと思ってたら、職員さんが「もしかしたらいけるかもしれないのでとりあえず申請してください」と言って、扶養・育成両方申請して育成手当だけ貰えることになりました。その後現況届もきて提出してるし、なぜ貰えているのか謎です。
ゆー
地域によっては貰えるところもあるみたいです😓
保育園の申し込みの就労証明書にはパートの日数で申し込みましたか?
れもん
減額されると思いますよ🙇💦💦
就労証明はパートの日数では
無いです😥💦💦
ゆー
なるほど😥
20点の項目ですかね?
質問攻めすいません🙇♂️
れもん
20点の項目かは忘れてしまったのですが…😥😥
今のパートは手渡しなので
事務員さんに相談して
出勤日を増やして記入して
もらうことにしました😥💦💦