
妊娠糖尿病で外食が心配。同じ経験の方、どうしてましたか?体験談を教えてください。
妊娠糖尿病の方の外食
現在、妊娠糖尿病により食制限で血糖コントロール中です。
幸い、全ての数値が大幅に正常の範囲内に収まって安心してるところです。
ただ、今日から少し早めの産休を頂き、普段会えてない友達ともランチとかしたいなぁと思ってます。
でも血糖値が気になるため、外食は躊躇しがちです。
食べた量もわかりにくいし。。
同じような状況だった方は、外食はどのようにされてましたか??
全くなしでしたか?
体験談を是非教えて下さい!!
- めめこ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぷくぷく
血糖値毎回測ってますか?
私1人目妊娠糖尿病でインスリン打ちながら血糖値測ってました。
外食もしてましたよ!
野菜中心にしたり、必ず野菜から食べるようにしてました。全体の量も少なくしてました。気にしすぎて、あまり食べられず、そしたら逆に子供が小さく生まれてしまいました😭💦
頑張ってください。

未来花
細かく説明しなくていいと思います。
検査引っかかって、食事気をつけなきゃならなくて〜とか、そんな程度で良いのではないでしょうか?
-
めめこ
そうですよね、あまり心配されるのも嫌ですしね。
ありがとうございます!!- 9月10日
めめこ
ありがとうございます!!
血糖値は週3回(1日の中では空腹時、食後3回)ですね。
負荷検査の結果、軽度の数値だったので、毎日は測ってないです。
補足にも記載しましたが、相手の方に病状の説明ってされてましたか??
できれば、和食や野菜中心を選びたいので、そうなると相手に言う必要があるかなとも思ったりするんで。
ぷくぷく
軽度の数値でしたらそこまで気になさらなくても大丈夫じゃないですか?
私は食前にインスリン注射打っていたので外食の際友達に説明してました。
めめこ
そうですよね、そうなると説明しますよね。
2人目はならなかったのですか??
私は1人目は大丈夫で、2人目になってしまいました😢
出産後は糖尿病に移行はされなかったですか??
あと、お菓子とか甘いものは少しは食べてましたか?
食制限に入って、2週間弱、来週内科の先生と栄養士と面談ですが、手探り状態です。
質問ばかりですみません。
ぷくぷく
2人目の時はならなかったです!
出産後2人目のときならなかったので、それ以来検査していません。
甘いものすべて制限してしまうとストレスになってしまいますので、ちょっと食べてましたよ😊
栄養相談されてみてらどうですか?
毎日食べたメニュー書いてました。それを見せて栄養相談しました。
めめこ
いろいろありがとうございます!!
そうですね、相談してみます!!
甘いものの制限って辛いですよね。出産まで本当に続くのか心配してました。
でも糖尿病に移行しないためにも気をつけていきたいと思います!!
ありがとうございます😊