
コメント

ころすけ
弱いお薬なら出して貰えます✨

rin
同じく今日喉の痛みがあり、辛いです( ; ; )
お薬飲めないから戦うしかないですよね( ; ; )
頑張りましょう(´・ω・`)
-
miii
喉って地味に辛いですよね😔寝るときとか特に😭頑張りましょう〜😭!!
- 9月10日

30boy
私も先週から咳がひどく、口蓋扁桃に白いものができてしまったので妊婦健診のときにお薬だしてもらいましたが全然良くならないので耳鼻科に行きました。
扁桃炎と咳喘息になっていて、抗生物質とステロイドの吸入だされました。
一概に妊婦だと薬がのめないというわけではないので、妊婦でものめる薬をだしてもらい、早く治すほうがいいと思います。
miii
そうなんですか😭結構辛くてもう一度行ってみます😨
ころすけ
わたしのかかりつけの産婦人科はお薬処方しない主義なので、許可を貰って内科に行きました。内科には事前に妊娠していることや週数を電話で伝えた上で受診し、解熱鎮痛のみ処方してもらいました。
後期に入ってからも体調崩してしまい受診しましたが、後期の場合はもう少し処方頂ける薬が増えました😌初期はまだ赤ちゃんが完成しきってないから薬の影響を受けやすいんですよね...。
出してもらったとしても飲むのは自己責任になりますが、自力で頑張っても治せなかった時は早めに受診するといいかもしれません。
なるべくはお薬避けた方が良いと思います✨
お大事に🌸