※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠10週の女性が、弟の指の損傷が遺伝する可能性について不安を抱いています。母親はその時の状況を話したがらず、同じ経験を持つ人に相談したいと思っています。

今現在10wの子を妊婦しています。

私の弟は指が損傷して産まれてきました。
これって私の子供にもやはり遺伝する確率は高いのでしょうか?

お母さんはその時の事を話したがらず
母体のせいなのか、遺伝のせいなのかわからずで
同じような経験されてる方いらっしゃいますでしょうか?

もちろん自分の子なので
来てくれた事に感謝でいっぱいで
どんな状態でも早く会いたいです。

コメント

りん

うちは夫の弟が手も足も数本に欠損や短いなどがあります。
我が子、別の弟(夫の)の子ども2人とも指に異常はないです🙆‍♀️
遺伝する確率とかは知らないけどうちは大丈夫でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    考えすぎ、、ってのは分かってますが
    心配になって、、
    どんな子でも産まれてきて、宿ってきてくれた子で感謝いっぱいではありますが。。
    ちょっと元気が出ました、ありがとうございます。

    • 15時間前
めいめい

損傷というのがどういう状態を言っているのかによります。欠損なのか短指症なのか融合指なのか...など。

先天的欠損は遺伝的要因と妊娠中の発育異常に分かれます。基本的には欠損より多指症の方が遺伝確率は高いです。
短指症など顕性遺伝のものは、もし両親のどちらかに症状がある場合50%の確率で遺伝します。

親族の中で弟さんだけということであれば、遺伝的要因ではなく発育異常の可能性が高いのかなとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になりました。
    ありがとうございます。

    あまり気にしすぎも良くないと思いますが、、気になってしまいました。

    • 15時間前