
コメント

m
質問と違ってすみません、私もアロマテラピストになりたくて通信の独学のやつをやったのですが、飽きて期限が切れてしまいました笑
楽はしては行けないんだなと思いました( ˙-˙ )
m
質問と違ってすみません、私もアロマテラピストになりたくて通信の独学のやつをやったのですが、飽きて期限が切れてしまいました笑
楽はしては行けないんだなと思いました( ˙-˙ )
「資格」に関する質問
健康保険証(社保)は今年12月1日で全て使えないってことで合ってますか?12月2日からはマイナ保険証、資格確認書のどちらかがあればいいと言うことですか? ちなみに子ども医療証はマイナ保険証でも別に提示しますか?
私はフルタイムワーママですが、資格なしスキルなし学歴なしの専業主婦に下に見られるのがとてもモヤモヤします🫠 私は自分でお金稼げることに誇りを持ってますし忙しくて大変ですが仕事も好きです。子どもも保育園でいろ…
在宅のお仕事ってどこまでパソコンのスキル求められるんでしょうか? テレワークもokのお仕事されてる方、やはり資格や技術は何か持たれてますか? 私とはいうものの…一般的なワード、かなり基礎レベルのエクセルやパワ…
お仕事人気の質問ランキング
まにょん
そうだったんですね!👀
私も通信やろうと思ったんですけど、実技ができないなぁと思いまして🤔
人に教わりたいけど学校200万円くらいかかったと聞いたし通ってる暇すらないしで悩んでてー😭😭
m
後は1.2もしくは8日の4.5時間で簡易な資格が取れるやつとかありますよねー( ˙˂˃˙ )
テラピストって民間資格なので、実際資格保持者じゃなくても誰でも出来るのが怖いですよね( ˙-˙ )
まにょん
そうなんですけどねー、私自宅開業したくて資格あったほうがやっぱり信頼あるだろうし、開業前に他で働くにせよ資格あったほうが優遇もあるかなぁと思って👀
m
確かにそうですね〜。
色々とお金かかりますけど、やりがいはありますよね( ᐛ )و