
コメント

m
質問と違ってすみません、私もアロマテラピストになりたくて通信の独学のやつをやったのですが、飽きて期限が切れてしまいました笑
楽はしては行けないんだなと思いました( ˙-˙ )
m
質問と違ってすみません、私もアロマテラピストになりたくて通信の独学のやつをやったのですが、飽きて期限が切れてしまいました笑
楽はしては行けないんだなと思いました( ˙-˙ )
「資格」に関する質問
仕事を非正規雇用だったので、出産前に退職しました。今年で30になります。 心理の専門職で資格を持っているのですが、それでも復職は苦労しますか? 仕事は一昨年の年末にやめ、再来年ごろの再就職を考えているので、3年…
これからのことについて相談になります。 子供がもうすぐ1歳になるので、保育園に入れて就職をするか、幼稚園まで見てから就職をするか悩んでいます。 24歳 退職後、結婚 25歳 妊娠 26歳 出産 新卒で就職をした会社…
どなたか自己PRの文章を考えてくれる方いませんか…。文章を考えるのが本当に苦手です…。 ・高校卒業後正社員として2年間販売職、その後半年間フリーターとしてアパレル勤務、その後2年間正社員していた場所にアルバイト…
お仕事人気の質問ランキング
まにょん
そうだったんですね!👀
私も通信やろうと思ったんですけど、実技ができないなぁと思いまして🤔
人に教わりたいけど学校200万円くらいかかったと聞いたし通ってる暇すらないしで悩んでてー😭😭
m
後は1.2もしくは8日の4.5時間で簡易な資格が取れるやつとかありますよねー( ˙˂˃˙ )
テラピストって民間資格なので、実際資格保持者じゃなくても誰でも出来るのが怖いですよね( ˙-˙ )
まにょん
そうなんですけどねー、私自宅開業したくて資格あったほうがやっぱり信頼あるだろうし、開業前に他で働くにせよ資格あったほうが優遇もあるかなぁと思って👀
m
確かにそうですね〜。
色々とお金かかりますけど、やりがいはありますよね( ᐛ )و