※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

産休をいつから入ったのか忘れてしまいました💦2018.4月に息子が生まれた…

産休をいつから入ったのか忘れてしまいました💦
2018.4月に息子が生まれたのですが
確か産休に入ったのが2018.の2月中旬だった気がするんですが計算的にあってますか?

産休って生まれる前にもらうものでいいんですもんね?!?!

コメント

deleted user

予定日の6週前からですよ。
なので、大まかには会ってます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    会ってます→合ってます

    • 9月10日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね!
    ありがとうございます!

    • 9月10日
   こころ

産休は、産前休(法律では予定日の6週前から)産後休(出産日から8?週だったと思います)があります💡

4月頭が出産(予定)日であれば、2月半ばからであっているかと思います💡

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なら大体あってますよね!
    ありがとうございます😊

    • 9月10日
ほう

産休とは、産前六週〜産後八週までの休業期間のことを言います!

きっちり産前六週〜お休みもらってるのであれば出産予定日から逆算すれば分かると思います😊

ネットで出産予定日入力すれば産休期間計算してくれるやつとかありますよ☺️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    大まかにあってますよね!笑
    おしえていただきありがとうございます✨

    • 9月10日