
たまーになんですが、仕事中にどうしようもない不安?にかられドキドキし…
たまーになんですが、仕事中にどうしようもない不安?にかられドキドキして、手が震えてて、呼吸がしづらくなる時があります😢
私は接客業なのですが久々にその症状がやってきて、、
なんとかその場は持ちこたえて終わりましたが、これから先も起こるのかと思うと怖いです😥
たぶんプレッシャーからきてるものかと思うんですけど、何か対処法などありますか?
1回手の震えがきてしまうと他の人に震えがバレたらどうしよう、、っという考えが頭をよぎり余計に動悸がしました😭😭😭
今日は心の中で大丈夫大丈夫と暗示をかけてなるべくゆっくり呼吸をするようにして必死に乗り切りました、、
この1件を乗り越えたら不安はなくなりいつも通りに楽しく仕事できたのですが😥
今妊娠初期でメンタルが不安定なのもあるのかな~っと思いつつ、もしかしたらパニック障害なのかも...とか思ったりしました( .. )
同じような症状の方などいらっしゃいますか?
またはどんな対処法がありますか?アドバイスいただけると有難いです(^^)
- ひまわり🌻(4歳11ヶ月)
コメント

ママ
妊娠初期だからかもですね、あとは暑いので、水分不足、寝不足など、目に見えない不安を感じておられるかもしれません。職場にはまだ伝えられてないならなおさら不安感があるかもしれません。次に婦人科受診のとき先生に相談してみてください。
ママ
ちなみに私もあります。立ち仕事です。
まわりに言えると少しは楽になりますし、いっそ体調不良で休んでしまうのもありです。
私は無理して切迫流産なりかけました。。。
ホルモンの関係もあるかもですし、悩んでるよりは受診した方が安心するかもしれません。
お大事になさってください。
ひまわり🌻
コメントありがとうございます♡
確かに最近妊娠してから眠りが浅いです、あとまだ職場の人には妊娠していることを誰にも話せていません😢
もう少し安定期入ってからにしようかなーと考えてましたが、上司には先に話ししてみようかと思います☺️
ママさんにアドバイスいただいて気持ちが少し楽になりました、ありがとうございました🥺❤️
無理しないようにします、ママさんも子育て大変でしょうが頑張って下さい(。・ω・。)