その他の疑問 明日IUDを入れに行きます。目的としては避妊+生理痛緩和です。高いので… 明日IUDを入れに行きます。 目的としては避妊+生理痛緩和です。 高いので保険適用にしたいのですがなんといえば保険適用になるでしょうか? 最終更新:2019年9月10日 お気に入り 3 保険 避妊 ちゃーちゃん(6歳, 7歳) コメント 猫派 先生が過多月経と診断すれば保険が効くと書いてあるクリニックがありました! 9月10日 ちゃーちゃん 値段全然違うので保険適用にしてもらいたいんです。 でも避妊効果もちゃんと欲しいからそっちの目的があると適用外にされちゃいそうで… 9月10日 猫派 はじめていく病院で付けるんですか? 先生次第な気がするので保険適用にしてくれるような融通きく先生だと良いですね💦 9月10日 ちゃーちゃん 初めてですが次から通いたいと思ってる病院で行こうと思ってます。 IUDって避妊効果はあるしあえて言わなくても生理痛に関してのことだけ言えばいいですかね? 9月10日 猫派 そうなんですね。最初はそう相談してみるのがベストかもしれませんね😊 9月10日 ちゃーちゃん 相談してみます! ありがとうございます😊 9月10日 おすすめのママリまとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 避妊・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃーちゃん
値段全然違うので保険適用にしてもらいたいんです。
でも避妊効果もちゃんと欲しいからそっちの目的があると適用外にされちゃいそうで…
猫派
はじめていく病院で付けるんですか?
先生次第な気がするので保険適用にしてくれるような融通きく先生だと良いですね💦
ちゃーちゃん
初めてですが次から通いたいと思ってる病院で行こうと思ってます。
IUDって避妊効果はあるしあえて言わなくても生理痛に関してのことだけ言えばいいですかね?
猫派
そうなんですね。最初はそう相談してみるのがベストかもしれませんね😊
ちゃーちゃん
相談してみます!
ありがとうございます😊