※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが、起きたり寝たりするときに腕を伸ばしてうーんと声を出すことが多いです。これは普通の行動ですか?

生後1ヶ月半の子です。
最近起きるときや寝てるときに、うーんって顔‪を横に振りながら全力で腕をあげて伸びすることがめっちゃあります。
これって普通ですか?😂

コメント

ままり

生後1ヶ月半の息子もやります😂😂
息子は同時に足が縮こまるので可愛いな〜なんて思ってました😱💓笑

rara

うちも1ヶ月半ですが、やり
ます😊💕
足もあげて縮こまったりもしています!!可愛いなぁと微笑ましくみてます💓

あんこ(25)

1ヶ月半の娘も同じく全力で両腕あげて両足も縮こまります👶🏻
全力なのでたまに顔赤くなってます😂
ニコニコしながら可愛いな〜と見てます😂💓

まーチャンママ

うちの子供も起きる時伸びたり、うなったりしてます😊
全力でしてるから大丈夫かな?っておもいますよね😅💦
心配いらないですよー!!

り

ありがとうございます💕
皆さん1ヶ月半で、おんなじことするんですね🙄✨
よかったです!