※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

上の子はベビーカー、下の子は抱っこ紐でお出かけ。二人乗りベビーカーも検討中。エアバギーココで大丈夫でしょうか?

ちょうど2歳差になる姉妹がいます👧🏻👶🏻💕
お出かけの時の事について教えてください!

下の子がまだ産まれたばかりで、今は実母に買い物に行ってもらったり 下の子を見ててもらってる間に上の子を公園に連れて行ったりしていますが(実家が近いので里帰りはしていません)、1ヶ月をたつと 少しずつ自分で2人を連れて買い物などもいこうと思っています!

そこで質問なのですが、2歳差育児をされているママさんで 免許を持っていない方、買い物やお出かけの時は 上の子はベビーカーで下の子は抱っこ紐ですか?

上の子は歩くよりベビーカーに乗りたい!というタイプなので、必然的にそうなるかなぁと思うのですが、今 エアバギーココ を使っています。
一人で二人を連れるとなると、免許もなく電車にも乗る事になるので、もう少し軽いB型ベビーカーを購入するべきでしょうか?それともなんとかなりますか?

下の子が大きくなると、電動自転車もあありますし、二人乗りベビーカーがとても便利だと聞いたので それは購入するつもりです!
購入を検討している二人乗りベビーカーが 生後半年までなので それまでだと エアバギーココだけでもなんとかなりますかね…?

コメント

ppp

うちは年子ですが、下の子抱っこ紐と上の子1人用ベビーカーで全然大丈夫でした◎
双子用ベビーカーもありますが、大きく重たいので1年も使いませんでした💦

deleted user

うちも2歳差です🙋‍♀️

同じく上はまだベビーカー乗るし、
歩かせたら危なっかしいので
ベビーカー乗せてます!

下は抱っこ紐です。

この先、下もベビーカー乗るなら2人乗り用を買うか、、、
悩みます💦