
悪阻がひどくて病院で休養中。気持ち悪くて何もできない。息子と遊べず悩んでいる。悪阻が酷い時の対処法を知りたい。
2人目の方が悪阻がひどいーーー😭
恐れていましたがやっぱりって感じです、、
勤めている病院には休養と言われて2週間休みをもらいましたが来週から復帰できる気がしません…
立っていても気持ち悪い、寝っ転がっていても気持ち悪い、空腹でも満腹でも気持ち悪いしでもう何しても気持ち悪いです😱
少し治まった時に家のことなどやっても結局気持ち悪くなって進みません…
息子と遊べないのも申し訳ないです汗
1人目がいて悪阻が酷いとき皆さんどうしてましたか?😭
- nata👽(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

めそ
ご飯は冷凍食品、子供は今だけと思ってYouTubeに頼り、1人でも気が紛れそうなオモチャを導入して、子供のそばで横になっていました…
飽きたら寄ってくるので、その時も寝ながら遊んだりです。可哀想だけどどうしようも無かったです😢

みぃ
私も今6週目くらいで同じ状況にいます…
子供のご飯だけは…と思いつつ
気持ち悪さでレトルトに頼るばかりです…。
息子の時は、あー気持ち悪いなぁ程度だったので今回の悪阻がキツくてしんどすぎます。😓
朝は息子の方が早起きなので
お茶を用意してYouTubeつけて少し見させてその間少しだけ休んでます(笑)
後は、母や、従兄弟のかぁちゃんに子守り頼んだりしてます!
-
nata👽
そうですよね😭
同じ状況の方がいて安心しました汗
自分はいいですが子供のご飯なんですよね、、笑
わたしもyoutubeに頼ってしまいます笑笑
ありがとうございます!!- 9月10日
nata👽
やっぱりそうなってしまいますよね汗
2人目が出来た時は上の子ファーストと聞いていたので遊んであげられなくて申し訳ないなと思いまして…
動けない以上どうしようもないですよね、、ありがとうございます!!
めそ
可哀想な思いをさせた分、つわりが終わった今は多少無理してでも毎日外遊びしたりいっぱい抱っこしています~体調悪い時はどうしようもないです。ご自分をせめずに今はゆっくりしてくださいね!
nata👽
そうですよね汗
悪阻がおさまるまでゆっくりします
ありがとうございます😢