産婦人科・小児科 3ヶ月の息子が鼻の奥に痰が絡んだような呼吸でお昼に辛そう。自力で痰を出せず、耳鼻科がいいか相談中。旦那も鼻炎持ち。 明日で3ヶ月の息子を育ててます👶 ずっと鼻の奥に痰が絡んだような呼吸をしてて 朝とか夜は大丈夫なのですが お昼がヒドイ気がします😭 大人のように痰が絡んでても自力で出す事はできないので 病院に連れてこうかと思うのですが… ちなみに 本人はニコニコして、バタバタ遊んでます(笑) この場合は小児科じゃなく 耳鼻科でいいですよね?😭 旦那も鼻炎持ちで鼻が悪いので 似ちゃったのかなぁ(笑) 最終更新:2019年9月11日 お気に入り 旦那 小児科 病院 夫 息子 痰 HB(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント はじめてのままり 耳鼻科でいいと思います! うちも旦那が鼻炎持ちでひどいので、そこは似て欲しくないなーっておもってます😓 9月10日 はじめてのままり 1度電話して、2ヶ月の赤ちゃんを診察してもらえるか聞いた方がいいですよ! 9月10日 HB 電話して聞いてみますー🥺 赤ちゃんが鼻詰まってるの可哀想ですよね😭 9月10日 はじめてのままり ブヒブヒいってたり可愛いですけどね😂 鼻が詰まってると授乳中に息出来なくなるので、吸ってもらったほうがいいですね👍 9月11日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
1度電話して、2ヶ月の赤ちゃんを診察してもらえるか聞いた方がいいですよ!
HB
電話して聞いてみますー🥺
赤ちゃんが鼻詰まってるの可哀想ですよね😭
はじめてのままり
ブヒブヒいってたり可愛いですけどね😂
鼻が詰まってると授乳中に息出来なくなるので、吸ってもらったほうがいいですね👍