※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
妊娠・出産

新生児服や布オムツは水通しまたは赤ちゃん用洗剤で洗うべきでしょうか?誰もがやっていた事があれば教えてください。よろしくお願いします。

新品の新生児服や布オムツは水通しまたは赤ちゃん用洗剤で一度洗うべきでしょうか?
皆さんがやっていた事があれば詳しく教えて頂けたら嬉しいです(・ω・)ノ
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

一応、新生児なので洗いました。
今では、大人と同じ洗剤ですが(^^;

deleted user

水通しから普通の洗濯洗剤で洗いました。
子ども4人いますが、ベビー用洗剤使ったことありません。今後もベビー用洗剤を買い足したり買い替えたりする予定はありません。
汚れのひどいもの以外は、ベビー服も大人の服も一緒に洗います。
ベビー服は紐ついてて、他の衣類に絡まるのが嫌なので洗剤ネットに入れて洗濯機へinです。

きりん

即答ありがとうございます!
因みにどれ位までベビー用品洗濯を使用し赤ちゃん服を洗っていましたか?

deleted user

3ヵ月くらいですね。
洗剤がなくなったら使わなくなりました。(^^;

しーちゃんママ

赤ちゃんのものは全て一度水通しまたは赤ちゃん洗剤で洗った方がいいですよ。
汗の吸いも悪いですし、誰かが触っているので気分的にもいやだし、のりなどもついていると思うので。
うちは大人のもセーターやスーツなどでなければ洗ってから着ますよ。試着も誰かしてるかもしれないし(^^;;

きりん

ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます(・ω・)ノ
因みにいつまで赤ちゃん用洗剤を使用する予定でしょうか?(*^^*)

しーちゃんママ

2歳くらいまでかなーなんて、思っています。パパの靴下と赤ちゃんの服やガーゼを一緒に洗いたくないので(^^;;(笑)
どうせわけて洗濯機まわすなら、赤ちゃん洗剤使ってあげたいです。

∞まぁみん∞

赤ちゃん用の洗剤で洗いましたよ。
最初の1ヶ月は別々でしたが、赤ちゃん用の洗剤が無くなったらさらさに変えました。
それを機に一緒に洗ってます。

スコ→ピオン☆

水通しから大人用と同じ洗剤で洗いました☆
今後も子ども用を買い足す予定はないです(^ω^)

皮膚トラブルが出てくれば別ですが…
ちなみに布オムツも使用予定で、それも普通の洗剤で洗いました。

一昔前まではベビー用洗剤はなかったし、定期的に洗濯槽掃除してれば問題ないかなって思ってます☆

さぁいちmama

一応赤ちゃん用洗剤で洗いました。

離乳食が始まる頃までは赤ちゃん用使ってましたが食べ物などで汚れが激しくなってから大人と同じ洗剤に切り替えました。

ただ香りの強い柔軟剤や洗剤は避けています。

きりん

始めからベビー用洗剤ではなく普通の洗剤ですか(・ω・)ノ

そもそもベビー用洗剤を使用するかしないかって、赤ちゃんの肌は吸収率がいいから吸収しても問題ない成分が入ってる洗剤を使うって話ですよね?
大人用の洗剤でも問題ない=皮膚トラブル?がなければ大丈夫なんですかね?( ^ω^ )

きりん

赤ちゃんに使用する衣類はとりあえず買ってしまったのでベビー用洗剤で洗います(^^)

離乳食までですか!
因みにお使いの洗剤、柔軟剤はなんですか?

deleted user

洗剤成分ですか?まーったく気にしたことありません。
ベビー期から今までにいろんな洗濯洗剤使ったけど、うちの子、皮膚トラブルありませんよ。

アレルギーテスト済みのベビー用洗剤使って皮膚トラブル起きる人(子)もいれば、普通の洗剤使って皮膚トラブルなしの人(子)もいます。
十人十色。さまざまです。

ちなみに今はアタックの粉洗剤、柔軟剤はレノアハピネス使ってます。