※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お仕事

来月からのパート勤務で月収は扶養内外でどれくらいが得かわかりません。アドバイスをお願いします。

来月からパートとして働きます。
そこで月収入どれくらいが得なのでしょうか?
扶養内?外?103万?130万?など、
無知すぎてわかりません…。

アドバイスお願いします。

コメント

さらい

扶養外のパートならかせげばかせぐほどいいかと。

私転職します🎵

私は扶養内で130万円までです。
私もどれが得なのかよくわからないです😓

ひまわり

確か、
住民税、所得税、社会保険の扶養、年末調整時の税制上の扶養で上限が違います。
税制上の扶養は旦那さんの収入にもよります。

どのくらい働きたいか、稼ぎたいかによるかと…

ととろ。

旦那さんの会社の規定ではどうですか?
いくらまで扶養内で働けるのでしょうか?

うちは130万なので、130万まで働いてます🙆‍♀️

もしくはひなままさんの働く会社が106万にひっかかるなら、その額でとどめるのが良いかなと🙆‍♀️

扶養外なら170万は超えないと損だとよく見ます(><)

ひなころ

私は扶養内で働いてます!
従業員が多い会社だと103万を越えたら社会保険に加入しないといけなかったりします💦