※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

年子についての質問です。1学年差であれば年子ですか?2学年差でも年子と言えるでしょうか?経験者の意見を聞きたいです。

年子についての質問です!

1歳10ヶ月とか1歳11ヶ月差でも1学年しか違わなければ年子ですよね?🤔(2019年4月生と2020年3月等)

1歳2ヶ月差でも2学年離れてる子もいると思います!(2019年3月生と2020年5月生等)
この場合は年子では無いんですか?🤔

上記のように1学年差のほうが年齢が離れていても、1学年しか変わらないと大変なんでしょうか??
それとも、2学年差だけど年齢が近い方が大変なんでしょうか??

経験者から聞いた事ある方や実際に経験した方の意見を聞きたいです!!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

3児mama

2学年離れてる場合は年子にならない気がします。
私は1996.02 妹は1997.04と1歳2ヶ月しか変わらず年的には年子ですが学年は2個違いでした!
学年的に年子だとお金が2年連続で入学費とかが続けてあるので大変なイメージです!
1歳2ヶ月しか変わらず2学年差の方が子育て的に大変だと思います!

  • あー

    あー

    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かに金銭面か育児面かって感じですね‼️😊
    ありがとうございます✨

    • 9月10日
nyan

うちも年子です。
1人目2018年4月生まれ、
2人目2020年3月予定日。。
予定帝王切開なので、3月だと上の子が1歳11ヶ月なので、上の子が2年以内なので年子のようでした。

私も色々調べましたが年子の定義ややこしいですよね💦

こちらのページのが解説わかり易かったです。
https://tap-biz.jp/lifestyle/word-meaning/1032018

  • あー

    あー

    わぁ‼️‼️‼️
    まさに聞きたい感じです‼️

    娘が2019年4月生まれで、破水からの陣痛で18時間陣痛に耐えたんですが最終的に緊急帝王切開をしました💦
    先生から最低でも1年は空けるようにと言われています‼️
    2021年の3月末まで育休をとる予定でいるんですが、1人目が不妊治療の末出来たので2人目も時間がかかるんじゃないかと思い、4月くらいから妊活を始めようと考えています😊
    もしも、妊活始めてすぐに来てくれたら学年年子になるんだなーと思っています‼️
    悪阻とかはありますか❓❓

    • 9月11日
  • nyan

    nyan

    つわり、真っ只中でして。。
    食べづわり、眠りつわりありますよ😖
    2018年4月生まれで、私も最低1年はと言われました。
    2019年で1年になり、7月になんか生理遅れてるなと思い、検査薬したら授かっていて。。です。
    私の場合は生理が毎月大体同じ周期でしたので、予測出来ました。
    不妊治療したことないので参考にはならないかもですが。。
    1人目も7月下旬に妊娠わかりました。
    こればかりは分からないので、すぐ来てくれたらいいですよね☺

    • 9月12日
  • あー

    あー

    妊活はいつ頃から始めましたか❓❓
    悪阻真っ只中なんですね😫💦
    そんな中、回答していただきありがとうございます🙇‍♀️
    無理せず休みながら育児頑張ってください‼️‼️
    1人目も悪阻ありましたか❓💦
    やはり、悪阻中の育児は大変ですよね😫
    すぐ来てくれると嬉しいです🥰

    • 9月17日
  • nyan

    nyan

    恥ずかしながら無計画で、妊活していなかったんです。。💦
    7月に行為してからなんか体調悪いなというのが続き、生理もないし、生理予定日の1週間後検査したら妊娠していまして。。😖
    それまでは行為してなかったので産後初ですね。。
    12週に入り、まだ少し気持ち悪いですが、大丈夫ですよ。
    1人目もつわりありました。食べづわりや柔軟剤などの匂いにも敏感でした。。
    今回は食べづわり、眠りつわりですね。日中は保育園なので、助かってます。歯磨き、おぇっときちゃいます😅
    少しでもお役に立てればと思いました。

    • 9月17日
  • あー

    あー

    そうなんですね‼️‼️
    妊娠って奇跡的なことなので素晴らしいですね😊💓
    今のところ、大変なことってありますか❓❓
    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 9月17日
  • nyan

    nyan

    グッドアンサーありがとうございます☺
    ほんと妊娠は奇跡ですよね✨
    大変なのは、吐き気とかですかね。。
    食べ物によっては気持ち悪くなってしまって。。今回はウィンナーの感触が気持ち悪くて食べれなくなりましたね。。💦
    料理は、かろうじてなんとか作れてます。。
    掃除は疲れるので、ほぼお掃除ロボット頼みですね。
    妊娠中も産後も疲れやすいので、掃除はロボットに、食器洗いは旦那に任せてます。
    子どものお風呂は私が入れてますが、9キロの子を持ち上げるのが重くって。。💦
    少しずつお腹出てきたので、マタニティのズボンなど履いてます。

    • 9月17日
  • あー

    あー

    聞きたかった状況にぴったりだったのでグッドアンサーに選ばせて頂きました🙇‍♀️ありがとうございます😊💕

    悪阻やお腹にベビちゃんがいる状況で1歳4ヶ月の子を育てるってやっぱり大変ですか❓💦
    頼れるものは全部頼った方がいいです‼️‼️‼️
    体を最優先にしたいですが、お子さんがいたら難しいですもんね💦
    極力、負担がかからないものに頼りたいですよね‼️

    • 9月17日
  • nyan

    nyan

    ありがとうございます😭
    娘はかんしゃく持ちで、泣くとぎゃあああもすごくグズリやすく、気持ちの切り替えさせたり、歩けるようになってきたからか、今は歩きたいという気持ちが強くて、散歩はパパが連れていくのでまだ助かってます。1人遊びも出来るようになってきたので、離乳食以外はほっておいていますね。あんまり動くのはしんどいので、土日はパパがいない時は一緒にゆっくりしています。
    土日も関係なく朝早いので辛いですが、体調悪くてもやらないといけないので、そんなに苦ではありません。
    ベビーフード食べないので離乳食のストック作る人が私しかいないのでそれくらいかなぁと。。料理も旦那は作れないので。。💦
    マクドナルドのポテトやハンバーガーが食べたくなるので、休みの時はマクドナルド率が高いですね😖
    妊娠中や産後は外食や簡単なもので済ますので、食費がよくかかりますね💦

    • 9月17日
  • あー

    あー

    パパが協力してくれるのはほんとにありがたいですね‼️‼️
    ベビーフード食べないとなると全部手作りですか?💦大変ですね💦
    妊娠中と産後はほんとに外食系多いので食費がかかりますよね😵うちの旦那も料理全くダメなので💦
    そういうところも考えなきゃですね!

    • 9月20日
  • nyan

    nyan

    言わないとやりませんが、いないよりはいいかなと思ってます😅
    全部手作りです。沢山作り置きすると疲れるので、ストックなくなるまで同じメニューばかりです💦
    産後は生協に加入しようかなと思ってます。簡単でレンチンとかすぐ出来るものを生協で買おうかなと。。
    今はなんとか作れるからいいものの。。1人目の産後も旦那に任せてましたが、ほんと出来ないので手伝ってました。1ヶ月間は産褥期であまり動けないのですが、無理してでも手伝ってしまいますね。。なので2人目はそういうもの使ってでも楽出来たらと考えています。

    • 9月20日
ひーこ1011

1歳8ヶ月差で2学年違います。

多分どちらも同じように大変かと思います。
ただ、大変さは年子と同じなのに、見なきゃいけない期間が1年余分にあるので損した気分にはなってました😅

  • あー

    あー

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    どちらも大変ですよね😅💦
    園に入れる時ってことでしょうか🤔

    • 9月10日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    いえ。
    上の子が園に入るまでが特に大変です。
    上の子が園に入っても2年は下の子を家で見なくてはいけないので、イヤイヤ期の子供と毎日向き合うのは大変です😩
    年子なら翌年入ってくれるからママも少しは自由な時間ができます。

    うちは赤ちゃん返りがひどく、イヤイヤ期も被り1日の大半機嫌が悪くて、抱っこ抱っこ!遊んで遊んで!〇〇だけのママ!!△ちゃん嫌い!と酷かったです。
    ご飯食べない・服着替えない・トイレ断固拒否で全く進まぬトイトレ…3歳過ぎても自分のことを自分で何もやろうとしない。
    下の子を叩くわ蹴るわ踏みつけるわ押し退けるわ…本当に酷くて、私の育て方が悪かったのか…と何度も真剣に悩み泣きながら保健師さんに相談してました。

    • 9月10日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    お子さんの性格にもよると思います。
    うちは支援センターの先生もお墨付きの赤ちゃん返り酷い娘だったので😅

    赤ちゃん大好き!な子やったらもう少し楽だと思います。

    • 9月10日
  • あー

    あー

    上の子が園に入れば、日中は下の子に集中して見れますもんね!!
    上の子はママが大好きすぎるくらい大好きだったんですね!!
    でもママからしたら、辛いですよね😖
    やっぱり、赤ちゃんの性格にもよりますよね‼️

    • 9月11日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    愛が重過ぎて受け止めきれないって感じでした😅
    今はそれがパパに行ってるので、少し楽になりました(笑)
    子供の性格によると思います。
    上の子赤ちゃん返りひどくて下の子も構って抱っこちゃんやと本当に本当に大変だと思います💦

    • 9月11日
  • あー

    あー

    パパに愛情が分散してくれたら、ママも助かりますね😊✨
    下の子が1人でも大丈夫な子だったら違ったかもしれないですね‼️‼️
    とても参考になりました🙇‍♀️

    • 9月11日
deleted user

年子の定義って最近はいろんな考えがあるようなんですが、
辞書に載ってる年子は
2018、2019と生まれ年が続いた兄弟のことです。
学年は本来関係ないので二学年差でも生まれ年が続いている年子はいます。
また2017、2019のように年が続いていない場合も1学年差となることもありますが、本来は年子にはなりません。

年子に学年の考え方を変に入れてしまう人が多いのでややこしくなってしまうなと思います。

どちらが大変かと言われたら私は体験してないですが、どちらも大変ですよね(笑)
金銭的な面では二学年差となった方がいいのかなぁと思います!

  • あー

    あー

    辞書に載ってることまで教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにどちらも大変ですよね😅育児に楽は絶対ないですもんね‼️
    やはり、金銭面か育児面かって感じですね🤔

    • 9月10日
deleted user

うちは後者の1歳1ヶ月差、2学年差の年子です❣⃛(上が2月、下が4月生まれ)

色々諸説あるみたいですが、連続した年に出産した場合を年子と呼ぶのでどちらも年子であっています(◍´꒳`)b

実際に育てているのが年が近く2学年差なので比べる事は出来ませんが、今のところ後悔するほど大変ではありません😌

確かに上の子も手がかかるけど、逆に赤ちゃん返りをされても受け入れられる。
新生児期とイヤイヤ期と重ならない。
両方軽いので同時に抱っこできる。
などメリットがあります❣⃛

  • あー

    あー

    すみません💦
    最初の方は、2019年4月生と2021年3月生の間違いでした😅

    確かに、1歳11ヶ月差とかだとイヤイヤ期と新生児期が重なるんですね😱考えてなかったです😖
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月10日
51

生まれた年が続き年なら一般的に年子と言われます!
1人目2018年●月、2人目2019年●月生まれなど。

ですが学年年子という定義であれば単純に学年が1学年差のことを指すみたいです!

なかなかややかしいですよね💧
最近の人は、一般的な続き年の方の年子じゃなくて、学年年子のことを年子って言ってるイメージです!

  • 51

    51


    下の方の質問読んでませんでした💦

    うちの子は1歳10ヶ月差で2学年差ですが、つわり中も休ませてくれなくて大変だったし、生まれてからもイヤイヤ期のピークと重なって、下の子のお世話する度に泣くわ暴れるわで大変でした😞
    今上が2歳半くらいなので、待ってねって言うと遊んで待ってくれるので、やはり間隔は開けた方が楽なんだろうなぁと思います。

    3人目が真ん中と1歳1ヶ月差で生まれるんですが、まだ赤ちゃんなので外に連れてって!遊んで!とか言われないので、妊娠中のことだけ言えば、早めに妊娠した方が楽です!
    ただ、生まれてからはわかりませんが想像するだけでも大変そうですよね😥

    • 9月9日
  • あー

    あー

    年と学年でややこしいですよね😅💦
    確か最初の方の1歳11ヶ月差でも学年が1学年差だと年子って言う方多いですよね‼️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月10日
  • あー

    あー

    上の方もおっしゃるようにイヤイヤ期と新生児期かわ重なるんですね😱😱
    イヤイヤ期を経験したわけではないですが、想像しただけで大変そうですね💦
    大きくなるとお外で遊ぶのが楽しくなりますもんね‼️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月10日
i.you

年子と言って大丈夫ですよ!
あとはママがどう考えるかではないでしょうか?

私の友人でも学年だと2学年差だけど、上の子が早生まれなのもあり年齢的には1歳差で年子って子いましたよ!
友人も年子って言ってました☆

私、個人が思うに
どちらも大変さはあると思うし、学年がどうだからとか年齢が…とかで年子じゃないから関係ない!大変じゃない!とかないのでは?と思います!

  • あー

    あー

    どちらも大変ですよね😅💦
    育児に楽なんてないですもんね‼️
    みなさんのご意見的に金銭面の大変さと育児面の大変さかなと思いました🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月10日
よっち

年子は2年続けて産まれた兄弟のことを言うんじゃないかと思います!
うちは二学年差の年子です^_^
上の子が早生まれなこともあって二学年差になります。(2018年2月生まれと2019年6月生まれ)

人それぞれだと思いますが、私は二学年差でよかったなと思ってます!
例えばこの先入学、卒業が2年続けてくるとかより、1年空いたほうが余裕が生まれるかなとか思ったりします。

今はどっちも赤ちゃんみたいで大変ですが笑、もう少し大きくなったら年も近くて仲良く遊んでくれるのかなぁなんて淡い期待をしています❤️

  • あー

    あー

    2学年差のほうが金銭面では助かりますよね😊🙌
    姉妹だとお姉ちゃんがお手伝いしてくれそうですね💓
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月10日
うぃっちゃん

1学年差だけを年子と言う説と、産まれ年が続いた場合を年子と言う説をよく見かける気がします。

我が家は長女が1歳9か月になった翌朝に次女が産まれましたが2学年差で、2015年産まれと2017年産まれなので、どちらの説に当て嵌めても年子ではありません。

次に産まれてくる子は次女と2歳4ヶ月差になる予定で、こちらも2学年差、2017年と2019年産まれです。

長女は癇癪持ちで赤ちゃん返りとイヤイヤも重なっていたのと、抱っこ抱っこのタイプだったので、妊娠中も産後も地獄の日々でした。

次女は切り替えの早いタイプなのでイヤイヤも大したことなく、赤ちゃん返りも大したことなく、歩くのも好きでとにかくラクです。

そういう意味での大変さは、年の差より、個性によるところが大きいかなと思います。

ちょうど1歳差とかで2人とも赤ちゃんだとそれはそれで大変って言う人と、まとめて育つからラクって言う人といますし😁

  • あー

    あー

    確かに‼️‼️
    年齢が近かったり離れていても、学年が近かったり離れていても、その子の個性によって育児は変わりますよね😅
    根本的なことを見落としてました😆🙌
    どの年齢差、どの学年差で産まれても、産まれればなるようになりますよね‼️
    なんだか、スッキリしました💓
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月10日
かんちゃん

うちの子が1歳1ヶ月差、2学年違いです!
2学年差年子ってやつですかね?

まあ大変です笑
初めの頃は下にミルクあげてたら上も欲しかったりしてました😓

  • あー

    あー

    1歳1ヶ月差で2学年差も凄いですね‼️😊
    月齢小さいと頻繁にあげますもんね😅💦
    大変だと思いますが、上の子が女の子だからもう少ししたらお手伝いとかしてくれるんですかね🤔✨
    頑張ってください‼️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月10日
deleted user

1歳4ヶ月差ですが学年的には2学年差です。
上の子が早生まれなので2学年差ですが 年齢的に見たら年子ですよね。学年といっても大きくなってからの話ですし、今普通の学年が年子のこと変わらない年齢差なので本当に大変です😆💦

年子じゃなくて2学年じゃんとか言われますが今の年齢で2学年とか関係ないわ。と思ってます💦

どちらも大変ですよね😭💧

説明する時は2学年差年子です。と行ってます🤔

  • あー

    あー

    そうですね‼️
    確かに学年は大きくなってからですね😊🙌
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月11日
☆★

1歳7ヶ月差ですが、あと1ヶ月違えば1学年差でした💦💦

子育て的には小さい時は体力的に大変で大きくなったら経済的に大変かもしれないですね😂💦💦

  • あー

    あー

    1歳11ヶ月差でも1学年差の子もいること考えると2つの面で大変ですね😖💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月11日