
コメント

けーたんまま
長い事アパレルしてて、洋服大好きですがわたしの結論からして飽きますw
人によると思いますよ🥺長い事気に入った服を着る人と、ワンシーズンで気なくなる人と。
独身時代はある程度値段が張っても欲しいと思った服は必ず買ってましたw
クローゼットにこんなに服が沢山あるのに今日着たい服がない現象に悩まされてましたよ😽

退会ユーザー
可愛いなーって思って買っても
愛着のあるものを着回ししてることが多いですね
ほとんどファストファッションや
古着屋さんで買ったものばかりです
これ買わないと後悔するってのもは
5000円までなら買います
ただそれを着るかと言ったら別ですね
自己満で買ってる場合もあります
-
はじめてのママリ
わたしも結局着回すのはトップスはGUばかりです😂
パンツはわりと色々着回すんですが😂
ありがとうございました☺️- 9月10日

桜井さん
こんばんは(>_<)私も服好きですよ!!毎月買っちゃいます😵💦一回着ちゃうと飽きます😅気に入ったのは何回も来ちゃいますね❣️
-
はじめてのママリ
飽きちゃうと聞いてちょっと安心しました😂
トップスはGUばかり着回しちゃいます😂
パンツはわりと色々着回すんですが😂
ありがとうございました☺️- 9月10日

ななな
私は色んなものが着たいと思ってしまうので安い服を購入してしまいます...しまむらが大好きなんですけど(笑)
コートとかは万能な物をSALEで購入し3年を目安に着てしまいます...なので流行りの服とかは見るだけ...笑笑
-
はじめてのママリ
コートは万能な物を購入して3年を目安にして着てるの尊敬します😂
わたしも羽織りは2年か3年目、今年で突入しそうです💪🏻
ありがとうございました☺️- 9月10日

ママリ🔰
私は気に入った服飽きずにコーデ変えて着まわしてます(^^)
逆に言えば買ったのにあまり気なかった服もあります😂
-
はじめてのママリ
尊敬します😂
やっぱりあまり着ないものもありますよね😂
ありがとうございました☺️- 9月10日

はじめてのママリ🔰
私の経験ですが、高くてもすごく気に入って買った服は飽きにくく、安いからとかセールだったからとかで買った服はすぐ飽きる気がします。多分、高いとよくよく考えてから買うので吟味される(とても好みの満足のいく服だけが購入に至る)のと、単純に値段が高くて良いもの、好きなブランドのものという満足感があるからだと思います。
あと、柄物とか流行の形(袖や裾など)の強いものよりも、ベーシックでオーソドックスな服のほうが飽きないです。
手持ちに自分としては高く感じたけどなかなか見かけない色合いと試着した時のシルエットがとても気に入って買ったごくシンプルな無地のカットソーがありますが、毎年着ても飽きないし、翌年衣替えで出てくると着るのが楽しみになります!もう5年くらい着てると思います。
-
はじめてのママリ
わぁ〜😂それ言いますよね😂
一番ベーシックなものが飽きにくいのは確かだと思います😂
現にトップスはGUの無地のポケTばっか着回してます😂
5年くらい着てるなんてよっぽどいい服なんでしょうね😂✨
あと大事に洗濯とかされてるんでしょうね😂✨
ありがとうございました☺️- 9月10日

はっち
私も元アパレル販売員で服は買いまくってましたが、1回着れば飽きることが多かったです😅
買う時はすごくときめいて、それに合わせて3パターンくらいのコーディネートができるように他にも数着買うんですが、結局未使用のままクローゼットに眠っている服もたくさん…💦
上の方もおっしゃってますが、奮発して買った高めの服は長持ちします!
高かったから着ないともったいないと思うのもありますが、高ければそれなりに質も良くて傷みにくいし、形も綺麗で合わせやすいし、デザインもこだわってあったりしますよね✨そういう服は何回着ても飽きにくいです😊
-
はじめてのママリ
元アパレル販売員さんですか🤩
アパレル販売員さんだと出勤するたびに服に囲まれてるので誘惑もいっぱいじゃないですか?😂
わたしは未使用はないですがせめて1回は着て、飽きてしまいます😭笑
やっぱり高いと飽きにくいってのはあるんでしょうね🤔
ありがとうございました☺️- 9月10日
けーたんまま
変換ミスすいません💦
はじめてのママリ
長いことアパレルしてても飽きてたんですね😂
同じ悩みあってちょっと安心しました😂
ありがとうございました☺️