※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく
子育て・グッズ

お子さんの体洗い方について、お座りで洗う方法を教えてください。他のお母さん方はどのように洗っているのでしょうか?

お子さん、どのように体や髪洗っていますか??教えてください~
9ヶ月の娘がいます。未だ髪や体の洗い方は産院で習ったお風呂の入れ方の体制(私が椅子に座ってそこに娘を仰向けで寝かせて髪や体を洗う)で洗っていますが、娘も大きくなり、またモゾモゾ動くのでなかなか大変で( ̄▽ ̄;)
お座りで洗うと髪の毛ゆすぐ時結局いつもの体制に戻してしまいます💧もう頭からシャワー流しても大丈夫なんですかね?
いつものこれくらいの月齢のお母さん方はどのような体制で洗っているのか、、ぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

ひさ

そのくらいから目と口に入らないようにガードしてやってました!
最初は泣くけど慣れたら泣かないです😊
トラウマになったりするかもなので慎重にですが💦

kao

膝の上に横向きで座らせて、1⃣頭、背中、首、お腹、手を一気に泡で洗って流します(頭の上から一気に!!(笑)流したらすぐ顔の水を手で払います!)

2️⃣顔を洗ってこれまた上から一気に流して水を払ってあげる

3️⃣足とおしり一気に洗います

終わりです!!(笑)案外頭からかけても大丈夫ですよ(笑)ただ、いつも声掛けてからかけてます!心構えさせとかないとね😂