![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の男の子の遊び相手について相談です。日中の過ごし方や、他の月齢の赤ちゃんの遊び方についてアドバイスを求めています。
はじめて質問します!2ヶ月を過ぎた男の子を育てています。初めての子どもで手探りしながらの日々です。
日中、寝る時間はそれほど多くなく、ごきげんで起きていたり、ぼーっとしていたりする時間が増えてきました。そんな時は、ふれあい遊びをしたり絵本を読んだり、メリーの下に置いたりして遊んでいます^_^時々、買い物やお散歩なども!
そこで質問です。
みなさんは、そのくらいの月齢の時は、他にどのようなことをしていましたか?また、常に相手をしていましたか??
我が子はとても可愛いですが、夕方には「もうすることない…」状態になってしまいます…。おすすめや経験など教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします!
- みー(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![なぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぁ
常に相手はしてなかったです🤚!
自分の時間も作りつつ家事終わらせて相手したりしてました😂
今は上の子が居るからなるべく寝てる間は上の子と何かして遊んだりしてます🙆♀️
![ろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろん
私は困った時に、音楽を流して足を持ちクルクルと自転車をこぐ様な感じで動かして遊ばせていました!!
息子はそれが好きだったみたいで、私もテレビを見ながら気晴らしでやってました(笑)😂
それをすると疲れるのか、19時前には寝てくれていました!
-
みー
足動かすのは、うちの子も喜びます🙌音楽流すのもいいですね^_^
- 9月10日
みー
ちょっと安心しましたー^_^お子さん2人だともっと大変ですよね💦まだ想像できないなぁ〜