※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

① マザーズバッグとリュックサック、どちらが使いやすいでしょうか?基本的に車移動で、母乳やベビーカー、抱っこひもを使用します。 ② Toccaを使っている方、良い点や悪い点をコメントください。 ③ 可愛いと思うものにイイネください。

①マザーズバッグ、リュックサックと ショルダーバッグどちらが使いやすいですか?
基本車移動、母乳、ベビーカー、たまに抱っこひもです😳

②tocca,使ってる方いらっしゃったら良い点、悪い点あればコメント下さい!

③可愛いと思うものにイイネ下さい!

コメント

さくら

toccaショルダーバッグ

さくら

toccaマザーズリュックサック

さくら

toccaマザーズリュックサック

ことら

ファミリアの大きめのカバン等買いましたがなんやかんやで、リュックが使いやすかったです😭私はジルバイのリュック使ってます。
あとは軽さ重要です♪

  • さくら

    さくら

    やっぱり両手あくからいいですよね!✨✨ただお財布とか出すの大変そうだなーと、、🙄
    私も普段から軽いの重視です(笑)!💖

    • 9月9日
あい

車移動、完ミ、ベビーカー多めのたまに抱っこ紐です☺️
私はショルダーバックですね!
リュックも使いましたが、結局ショルダーが楽でした✨
私は自分の必要なもの、例えば財布、携帯、鍵、などはショルダーに入れて、残りの子供の物だけ別バッグに入れてます😊
お店に入る時はオムツとかタオルとか必要最低限だけ持って入るようにして、残りは車に置いてますよー☺️

  • あい

    あい

    ちなみに、ショルダーかけたままの抱っこ紐は全然大丈夫ですよー😊

    • 9月9日
  • さくら

    さくら

    ショルダーかけたままでも大丈夫なんですね!✨抱っこひも付けてからかけてますか?

    • 9月9日
  • あい

    あい

    ショルダーかけてから抱っこ紐してます☺️

    • 9月9日
トキノ

ショルダーバッグからリュックに替えて愛用してます!
可愛くはないのですが、犬印のマザーズバッグです。
背中の所に中に通じるファスナーがあると便利だと思います😊

  • さくら

    さくら

    犬印からマザーズバッグ出てるなんて初耳でした!😳✨背中ファスナーあった方がいいんですね!参考になります!

    • 9月9日
り

リュックが両手が空くので楽でした!
でも物が取り出しにくいので小さなトートバッグに財布やケータイ入れて併用してました😂💕