

とまる
9月からはじめてのママリさんが産休育休に入った時期の世帯収入が反映されているのではないでしょうか?🤔
我が家の保育料も9月から1万ちょっと値下がったので家計的にハッピーです笑
とまる
9月からはじめてのママリさんが産休育休に入った時期の世帯収入が反映されているのではないでしょうか?🤔
我が家の保育料も9月から1万ちょっと値下がったので家計的にハッピーです笑
「保育園」に関する質問
保育園行き始めて5日目です。 9時〜12時で、オムツ3枚使われているのですがそんなもんでしょうか😳噂には聞いていましたがオムツ替えの頻度すごいですね そして、帰宅して脱がせたら違う子の名前がついたオムツを履いてい…
急患受診後の翌日は登園させますか? 下の子が夜中に断続的な腹痛で急患を受診しましたが、便秘による原因かもしれないので様子見になりました。 (生後間も無く腸重積になりかけたので、足をバタバタさせてお腹が痛がる…
すみません、ちょっと愚痴らせて下さい… 昨日保育園に朝送って行ったら同じクラスのママと先生が話していました。ママの胸にはグッタリした男の子…。 「喉が痛いと言って昨晩からご飯食べてないです。今朝も食べてないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント