
子宮摘出についての悩み。手術で子宮を失うことに不安や寂しさを感じる。自身の体験や環境と比較し、周囲の意見や30歳未満の子宮を持たない人の存在について考えている。残る卵巣についても心配。
子宮摘出について
妊娠4ヶ月、
堕ろすにしても子宮摘出、そうするともう妊娠できない。
出産するにしても子宮摘出、そうするともう子供増やせない。
しかも前置胎盤ではなく、胎盤癒着のみ。
ネットで調べると前置胎盤+癒着胎盤での子宮摘出は
みかけますが、
癒着胎盤のみでの摘出の事例がなく
それもまた不安になります。
今後妊娠をのぞんではいませんが
なんだか女性の存在意味を1つ失いますよね
「他に魅力がないからだ、自信がないからだ」
そうなのですが
なんだかさみしいですよね
もともと生理痛もほぼなく、周期も31日だったので
人生トータルで初潮~閉経までの期間が同じだとして
周期が28日の人や生理痛が重い人に比べて
「なんて私は恵まれているのだろう」
と思っていました。
28日と31日で妊娠チャンスが少ないのは31日のデメリットですが
ナプキンの使用量の少なさや
不快な期間が短くてラッキーとおもっていました
みなさん、どのように捉えていますか?
周りに子宮を持っていない30歳未満の方はいますか?
卵巣が残ればホルモンがどうのこうの。
それも心配です。
- まりり(5歳0ヶ月, 7歳)

せいら
私の母は私を産んでからすぐ、重度の子宮内膜症で子宮摘出しました。
そのころ母は20代。
私の前では悲しむ姿は見せず、自分に娘ができるまで母の辛さは分かりませんでした。
母に聞いた事があります。本当はもう1人くらい欲しかった?と。そりゃ欲しかったと言っていました。
母はオシャレをするような人ではないですが、中身を磨き苦労もし、今は再婚相手と楽しく過ごしています!

みぃ
下の子産んだ時に子宮全摘出しましたよ◡̈⃝︎⋆︎*
22です◡̈⃝︎⋆︎*
私はどうしようもないし命には変えられないって思いましたよ😄
もともと生理痛もひどかったし生理痛や不快感が無くなるならそれもいいのかなぁって思うようにしています◡̈⃝︎⋆︎*
コメント