※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

今実家に里帰り中です。私は父が嫌いで、父が私の充電器を見てこれは〇…

今実家に里帰り中です。
私は父が嫌いで、父が私の充電器を見てこれは〇〇(私)の充電器か?と分かっているくせに聞いて来たのでシカトしていたんです。
すると、あ"ーーーっ!っと言ってキレてTVのリモコンを投げ捨てました。
うん。とだけでも返事をしてればよかったのだと思いますが、本当に嫌いなので喋りたくもありません。
もうすぐ出産を控えていて、産後1ヶ月はいる予定なのですが、子供の前で上記のような事をされたらすぐに旦那の元に帰ろうと思い、母にもそれを伝えました。
子供に何をされるかわからないので。
このイライラをどこにぶつければいいかわからずここに書かせていただきました。
もしも、本当に子供の前でされたら、父が亡くなるまで実家には帰りません。

コメント

めいち♡ᐝ

ご実家とご自宅は遠いのでしょうか?
お母様はお仕事をされてるんですか?

私なら自宅と実家の距離が近いので、そのような状況なら、母に来てもらいます。
私の母は働いているので、来れる時だけ来てもらい、あとは自分で頑張ります。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)

    実家と自宅は車で4~5時間かかります。
    母も仕事をしていて来てもらう事はできません。

    • 4月9日
柚まま♡

お父様のそういう行動も勿論ダメだと思いますが、里帰りされていてお世話になっているのならいくら嫌いでも返事くらいはした方がいいんじゃないでしょうか?(/ _ ; )

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)

    父は昔からこういう人で、今では母に生活費もあげていないようです。
    私の気持ちとしては、父にお世話になりに帰って来たのではなく、母に頼りたくて帰って来てるので話したくもありません。

    • 4月9日
ポコ太郎

私も昔っから自分勝手な父が本当に嫌いで、もう10年以上は口きいてません(´・ω・`)
でも、自分にももうすぐ子どもが生まれるので、父とはできる限り喋りたくないけど子どもの前では少しでも喋ろうかなと思ってます(>_<)
父のことシカトしたりしてるのを自分の子どもが見て、親のことシカトしてもいいんだって思われたりするのも嫌なので…(>_<)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)

    さすがに子供の前では少しくらい話すと思いますが、実家に帰ってくるのはもう年に1回くらいですかね。

    • 4月9日
きくらげ

私も小さい頃からモラハラ、暴力されてきたので父が嫌いで、結果異性恐怖になりました。
妊娠して異性恐怖は落ち着きましたが、今でも父の顔を見る、声を聞くのも無理なので里帰りもしません。
妊娠していることも教えてませんし、子供に会わせるつもりもないです。
大好きな祖父母には申し訳ないと思いますが、子供を自分と同じ目に合わせたくないですから。
なかなか親嫌いって理解されないですよね。
信頼している先輩にグチった時に「親子なんだからそうゆうこと言うな。」って言われてショックでした。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)

    私も職場の方に、もう少しお父さんに優しくしてあげたら?って言われた事があります。
    正直、何も知らないくせに適当な事言うな!と思いました。
    これでも父にとっては初孫なので顔はみせてあげたいとはおもうのですが、出来ることなら抱っこさせたくありません。
    親戚の子が泣いてたりすると泣くなやかましい!とまで言う父なので・・・。
    早く旦那の元に帰りたいです。

    • 4月10日
  • きくらげ

    きくらげ

    そりゃこっちだって普通の親だったら感謝するし、仲良くもしたいですよ。
    結婚式でバージンロード歩いたり、一緒に買い物している親子を見ると羨ましくなります。
    何度かこちらから歩み寄ったことはあります。旦那を紹介した時は一緒にご飯食べたり、「さすがに結婚すれば祝ってくれる」と思っていました。でも私のことを好いて結婚したいと言ってくれている人の目の前で「ブス、デブ、○ね」の連続、しまいには旦那のことも小馬鹿にしてました。旦那に申し訳なかったですし、もうこの人はどうしようもないと思いました。わずかな希望もあっさり打ち砕かれ、異性恐怖になってその後父に会っていません。仕事も辞めるしかなかったです。

    うちも初孫です。
    ですが、私自身幼い頃父に「子供嫌いだから近寄るな」と言われて育ちました。
    口を開けば「○ね、産まなきゃよかった」の連続、兄弟で可愛がっているのが気に入らないのかペットに暴力をふるいます。
    自分の子にそんなこと言われたくないし私の子ってだけで暴力振るうんじゃないか怖いです。
    地元では結構大きな家なので遺産とか結構あると思いますが、それを踏まえても兄弟誰一人父の老後の面倒をみるつもりはありません。自業自得だと思っています。

    • 4月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですよね(>_<)
    【普通】の親なら・・・
    旦那の事まで言われるとほんと嫌ですね!
    うちの父も犬が嫌いで吠えてうるさい犬がいると蹴ったりしているようです。
    私の兄弟も誰1人として父の面倒はみるつもりもありません!

    • 4月10日
yukkoooo☆

私とまったく同じ思いをしてるのでコメントさせていただきました!
わかります!
そんなことされるとイライラしかないですし子供に当たられたりすると怖いですもんね…>_<…

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)

    わかっていただけますか?(TT)
    そうなんですよね。
    赤ちゃんは泣くのが仕事なのに、きっと孫が泣いても泣くなやかましい!と言うと思います。
    物を投げたりする前に、そんな事を言われたらすぐ旦那の元に帰ろうと思っていて、それも母には伝えています。

    • 4月10日
  • yukkoooo☆

    yukkoooo☆

    そうですよ!!
    やかましいのはお前じゃ!って言いたくなります…>_<…
    男の人はすぐ物に当たりますよね〜
    そのほうがべびママさんや赤ちゃんにとっても安全安心だと思います!
    母親は可哀想ですけどね😭

    • 4月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ホントそうなんですよね(>_<)
    自分の親の事も母に任せっきりで、老人ホームに入っているのですが、1度も会いに行った事ないみたいです。
    最低ですよね。
    私を含め、兄、姉はきっと父の面倒はみません。

    • 4月10日
  • yukkoooo☆

    yukkoooo☆

    家にいるより、老人ホームへ通ってる方が周りはまだ楽ですよね☆
    でもお父様もお父様ですし、いいと思います!
    私の父は朝から寝るまでずーと家にいるのでストレスたまります!

    • 4月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちの父も今年の7月から仕事しないのでずっと家にいます。
    なので尚更実家には寄り付きたくありません。
    母に生活費渡さないくせにパチンコには行く最低な父親です。

    • 4月10日
  • yukkoooo☆

    yukkoooo☆

    そうなんですか!
    父親は認知症とかではなくですか?
    それはダメですね…>_<…
    自分だけいい思いをして迷惑かけるのはよくないですね💦
    母親はほんと可哀想ですよね!

    • 4月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そういうのではないです!
    ホント母は苦労してると思います。
    実家には兄、姉が一緒に暮らしてるので何とか保てていますが・・・。

    • 4月10日
  • yukkoooo☆

    yukkoooo☆

    母親が倒れたらおしまいですよね…>_<…
    私もそのこと考えると怖くなります💦
    ならまだ安心ですよね!
    認知症とかなるともっとややこしいですよ😭

    • 4月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1度、母の卵巣に腫瘍が出来てしまい手術して、結果的には悪性ではなかったので良かったのですが、あの時は本当にどうしようかと思いました(TT)

    • 4月10日
  • yukkoooo☆

    yukkoooo☆

    ほんと病気はいつ起こるかわからないので怖いですよね💦
    頼りは母親ですね!!

    • 4月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    母も限界に近いみたいなので、私も夕食など手伝ってはいるのですが・・・
    これから私が出産となると母にもっと負担がかかりますよね・・・。
    里帰りした事を少し後悔しています。

    • 4月10日
  • yukkoooo☆

    yukkoooo☆

    ですよね…>_<…
    うちの母親も限界て言ってます😭
    ほんとですよー。
    一緒にいてストレス溜まるだけなので、帰ってくるんじゃなかったって思いますよね。
    ひどいときは父親なんかはよ死んだらええのにって思ってしまいます💧

    • 4月10日
ゆず

わたしも同じくです>_<
幼い頃からの虐待、暴言、物の破壊
四姉妹なのにわたしだけに対して
されていたので今もトラウマです!
妊娠したことはもちろん
結婚の報告すらしていません‥
しなければと思うもののしたくありません。
同じ血が流れていることすら嫌です。
里帰りするつもりですが父がいるなら
どうしても嫌でいまだに迷ってます(;_;)
会話はおろか同じ空気すら吸いたくないです💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    親が子供に虐待するなんて考えられません!
    それなら里帰りするのは辞めたほうがいいと思いますよ!
    ゆきさんとお子さんの為にも・・・
    私は暴力などはないですが、里帰りした事を後悔しています。

    • 4月10日