![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
私も不妊治療通ってました。
その他の検査、旦那さんの検査などはされましたか?
妊娠へ至るには排卵がしっかりしてるだけじゃダメなので、、
![望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
望
不妊専門のクリニックですか?
私も自然で卵胞も成熟しますし、自然に排卵もできますが、
なかなか妊娠に至らないので、排卵誘発剤を使用されますよ。
-
ゆい
回答ありがとうございます!
不妊専門ではないです。多嚢胞もあるので薬使用したりして排卵させて、排卵検査薬も陽性で排卵痛もあるのに、生理が始まって超音波すると卵胞がでかいので遺残卵胞かもと高度な確率で言われます。本当に遺残卵胞かは分からないけど、この大きさだとなにも薬が使えないし、経過みていくしかないと。前回も同じ感じでしたがクロミッドでいい大きさとなり人工授精しましたがダメでした。治療したいのにできないもどかしさと焦りでどんどん腹のなかがブラックになっていきます。- 9月9日
-
望
なるほど😥そうだったんですね💦
なかなか妊娠に至らなくて何か使用して欲しいのに薬も使えないとなると、次もちゃんとうまくいくのか不安になりますよね😥😣- 9月9日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
使えないのはhcg注射などではなく排卵誘発剤ですか?
私も妊活中、排卵痛のようなものはあれどほぼ毎回20mm以上の肥大化卵胞で排卵障害でした。
-
ゆい
回答ありがとうございます!そうですね。クロミッドなどの排卵誘発剤です。みみさんの肥大化卵胞は生理が始まってすぐのことですか?それとも排卵期のことですか?
- 9月9日
ゆい
回答ありがとうございます。多嚢胞卵巣症候群があり、他にも高プロラクチンでカバサールを内服してます。旦那さんの検査も終わってて、少し少なめってことぐらいです。もともと排卵しにくい体質ではあるのですが、毎回生理4日目くらいで卵胞が大きいといわれ、遺残卵胞かなと言われます。毎週期このようなことの繰り返しでメンタルやられます。